政界は小政党が乱立、いつぞやの新党ブームの再燃かと思うほど。数年前の民主党の大勝から3年。いったい何が変わったのか?変化を求めた結果がこの通り。さらに景気はしぼむ一方。私たちの生活も我慢と忍耐か。この分裂、なぜかフルコンタクト業界に似てる・・。逆かフルコン界が縮図なのかもしれない。今回、極真連合会が分裂、世界総極真が誕生。何が正しくて何が誤りなのかはわからないが集合離散は世の常。大きなくくりの中での派閥であれば良いのだが・・。北海道の中でも松井派、新極真、連合会、世界総極真、極真館、安斎派、北の武人会、iko松島派、宗家、伝承空手、IBMA極真会館、ほかの極真があるが、松濤館だって高弟一人が一派みたいものだからやむを得ないのかもしれないが、敵対せず協力的になれたらと願う。もとはと言えば同じ道場だったのだから・・。
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 北海道札幌市生まれ。高校生より空手道を始め約48年。趣味は読書とハイボール。他人の許される範囲で素直かつ我儘に生きるが信条。