新丈夫塾塾長飲兵衛日記

晩酌を欠かさない空手塾塾長のつぶやき日記

旧友

2013年04月15日 21時37分28秒 | 日記
後援会会員でもある前職の仲間が来道のため一杯。互いに社会に出てから丸30年。かたや役員待遇かたや自営業(笑)。離れていてもいつも応援してもらっています。
締めは「けやき」で味噌ラーメン。いくつになっても立場が変わっても変わらず付き合ってくれて感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本強化合宿4

2013年04月15日 16時24分28秒 | 日記
全国から集った強者が一同に強化合宿。これも10年以上かけて積み上げてきたJKJOの信頼の賜物。
夜にはMACの吉浜選手の講義もありまた、ポーランドに派遣される代表選手の紹介・コメントなどもありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書日記

2013年04月15日 10時31分19秒 | 日記
なかなか読書が出来ません、読みたいものは一杯あるのだけれど。再レーシックも日中は良いのだけど、ハロしてますね。

東野圭吾 著「カッコウの卵は誰のもの」1人娘が実の娘ではなかった。苦悩がやがて。ラストは感動する。
伊坂幸太郎 他共著「最後の恋」7人の作家が描き出す女には解らない、ゆえに愛すべき男心。
林 真理子 著「下流の宴」切実な女の闘いと格差社会を描いたベストセラー小説。
誉田哲也 著「吉原暗黒譚」あのストロベリーナイトの著者の時代小説、江戸の吉原で花魁殺しが頻発。北町武行書の貧乏同心が事件を追う。
同じく「主よ永遠の休息を」14年前の女児誘拐殺人事件。実録映像がネットで配信されていた。犯人は精神鑑定で無罪とされていた。本当に誉田作品は結末までドキドキする。
星 亮一 著「偽りの明治維新」会津戊辰戦争の真実西郷隆盛、大久保利通等は本当に英雄なのか?
八重の桜見ていますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする