今回の道央大会、ここのところデータを作成し、印刷に回していたのが今回連休となるため新コピー機に委ねてみたが、印刷機と異なりスピードがそれなりにかかり、難儀。とてもキレイではあるが手間もかかり、うーんという感じかな。
ここのところ遠征・会議など移動が多いがLCCにも慣れ、パソコンをにらみながら予約。でも人数が多くまた追加などもあったりして難儀する。間違いなどもあり面倒であるが費用を安くおさえるにはやむをえない。今回は私の名前でのダブり。カスタマーセンターに電話したところ特別にと返金してくれるとのこと。融通が利くなんてありがたいです。もちろん間違えたのは小生に非があるのですが。最近なんでもコールセンターで待たされるわ、融通効かないわで閉口していたのでとても嬉しく思いました。
週末、私事的には四川省の大地震があった時に不謹慎ながら、とても大切な時間を過ごすことができた。疲れもたまっていたので、たまには自分個人に帰る時も良い。また世間は狭い、つくづく思いましたね○○先生(笑)。えっ、全然わからない?聞きたいかい・・ふっふっふ。
昨日のジュニア特練合同稽古にて「丈夫ジャージ」の下だけを間違えてもっていった人はいませんか?いたら連絡ください。
さて、「チャレカラ」第1号申込みが来ました!「佐藤圭太」くんその姿勢がきっとさらに強くなる!
さて、「チャレカラ」第1号申込みが来ました!「佐藤圭太」くんその姿勢がきっとさらに強くなる!
丈夫塾創立当時から顧問をお願いしている参議院議員の「小川勝也」先生の後援会の集まりがあり、出席した。小川先生はJKJOの全日本大会の大会副会長も務めて頂いており、文科省の後援などにもご尽力頂いた。今夏の参議院選挙に四度目の挑戦となるが、民主党への風当たりは暴風以上。誠実な人柄だけに必勝を祈りたい。