図607 お願いする言葉を 工夫してきた
玄関でカチンと音がする。おかえり 音をくぎって発声する。二度目は お かー と言う。練習すれば、やがて言葉を覚えてゆきそうな気配です。これまでは、何かしてほしいときには、抱き上げてくれるように両手をあげて かーかーと言った。ほしいものをゆびさす。きょうは棚の上をみあげて、エイエイオーという。声にも少し力がはいっている。しかし電気製品のようで何かわからない。みせると、寝室にもっていった。新しい形で興味があるらしく、かえしてくれない。超音波のめがね洗浄機だった。1歳10ヶ月。