エプソンがGPS事業から撤退し、これまで使ってきた SF-710 の修理対応期限が今年の11月30日までということで、そろそろ次の機種を決めないといけないのじゃが、結局 Epsonに・・(笑) . . . 本文を読む
湧別原野オホーツククロスカントリースキー大会が中止になった。全国的に新型コロナウィルス感染症の感染拡大によってボランティアスタッフの安全確保が困難というのが理由らしい。
感染者がほとんどいなかったにもかかわらず中止になった一昨年と比べると確かに陽性反応の出た人数が無茶苦茶多くなっているのでこの判断もわからないでもないが、感染者数は多いけどほとんどが無症状だったり軽症だったり、病床使用率や重症者数 . . . 本文を読む
湧別原野大会の帰りに札幌のニッセンスポーツで来年用にフィッシャーのカーボンライトを購入。
ビンディングがTURNAMICになるので、ブーツもNNNに変えなければならない。
そうなると、これまで使っていた古い板を履きたいときにブーツも履き替えないといけないという不自由な練習環境になる(まあ、ほとんど練習なんてできないのじゃが・・笑)。
なんで古い板に拘るかというと、スキー板というのは買 . . . 本文を読む
今年も性懲りもなく行ってきました。
記事は本家(http://www7b.biglobe.ne.jp/~matasichi/)へアップロード済みです。
お暇なときにでもご訪問ください。 . . . 本文を読む
今年の冬は別に暖かいとは思わないのじゃが、何故か雪が降らない。県北では年末に少し積もったようなのだが、その時に練習に行きそびれてしまい、雪も直ぐに溶けてしまい、そのまま一ヶ月何の練習もしないまま2月に突入。
本日ようやくもみのき森林公園で初練習できました。
久しぶりの雪の上。天気も良かったし気持ちよく走れました。
それにしても体力落ちてるね~。走るペースが6分/kmって、80km走る . . . 本文を読む