![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f8/d40998c2dbf3a0cb9184f21a36a3f31e.jpg)
佐賀県基山町にある瀧光徳寺。
ツーリングマップルには
「九州の高野山といわれ美しい五重塔で有名」
って書いてあります。
誰が「九州の高野山」なんて呼んでるの?初めて聞いた…。
気になって行ってみる事に。
確かに、結構デカくて立派な寺です。
五重塔もなかなか。桜もかなり綺麗。
基山にこんな所があったとは…。きっと正月は初詣で賑わうんだろうな。
それにしても「基山」って言う名前の山がちゃんと実在するなんて、今日初めて知ったよ…。
ちなみに「基山」って言う山は標高404.5mらしい
ツーリングマップルには
「九州の高野山といわれ美しい五重塔で有名」
って書いてあります。
誰が「九州の高野山」なんて呼んでるの?初めて聞いた…。
気になって行ってみる事に。
確かに、結構デカくて立派な寺です。
五重塔もなかなか。桜もかなり綺麗。
基山にこんな所があったとは…。きっと正月は初詣で賑わうんだろうな。
それにしても「基山」って言う名前の山がちゃんと実在するなんて、今日初めて知ったよ…。
ちなみに「基山」って言う山は標高404.5mらしい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます