
今日は「佐賀のがばいばあちゃん」を見てきた。
漫才ブームの火付け役として一時代を築いたB&Bの島田洋七が、少年時代に佐賀の祖母の家へ預けられた体験を基に書き下ろした同名自伝小説を映画化した作品。
どんな極貧生活にあってもポジティブに乗り越える「がばい(=とても)」が口癖の「がばいばあちゃん」。
和やかで楽しい話でした。なかなか面白く、思った以上にいい映画でした。
心温まるシーンが多く、こんなに涙しちゃうとは思わなかった…。
多分、「海猿」より泣いてしまったな…。
個人的にはかなりお薦めです。
この映画の満足度を5点満点で表すなら「5」です。思ってた以上によかったです。
漫才ブームの火付け役として一時代を築いたB&Bの島田洋七が、少年時代に佐賀の祖母の家へ預けられた体験を基に書き下ろした同名自伝小説を映画化した作品。
どんな極貧生活にあってもポジティブに乗り越える「がばい(=とても)」が口癖の「がばいばあちゃん」。
和やかで楽しい話でした。なかなか面白く、思った以上にいい映画でした。
心温まるシーンが多く、こんなに涙しちゃうとは思わなかった…。
多分、「海猿」より泣いてしまったな…。
個人的にはかなりお薦めです。
この映画の満足度を5点満点で表すなら「5」です。思ってた以上によかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます