創業準備ブログ

人に使われる仕事ではなく、自分で開拓した仕事をしたいと思い、立川市の創業支援セミナーに通い、今年の起業を目指しています。

パソコン教室のテキストを検討する 日本パソコンスクール協会

2012-11-03 11:22:01 | 創業
こちらは、

JPSA 日本パソコンスクール協会
http://jpsa.or.jp/open/

です

◆ 基本理念 ◆
 全国で多くの「パソコンスクール」が競争する中で
 『お客様から支持される質の高いパソコンスクール』作りを
 全国レベルで協力し合い実現することを基本理念としています。
 経営者だけでなく、スクールの主体となるインストラクターの方々にも
 積極的に参加いただきながら業界の標準化活動を行っており、
 今後も、日本のパソコンスクール業界の発展に貢献してまいります。
 
と、あります。


また、

正会員の方には、パソコンの教材コンテンツデータを無料でご提供します。

と、あるので。

これは、いいなと、みていくと

ちょうど、新規会員を募集しています。
http://jpsa.or.jp/new/

でも、入会して、すぐは
ブロンズ・パートナーだそうで、
こんなにお金がかかります。

入会時より1年間はブロンズ会員となる。2年目以降はシルバー会員となることができる。
正会員1名以上の推薦保証と、理事会の承認がある場合に限り、
入会金納入手続き完了後からシルバー・パートナーとなることができる。
ニュースレター購読(会員向け)
/会費(税込):月額12,000円(税別)+2校目以降2,000円/校
/入会金100,000円(税別)

正会員になるまで

シルバー会員を2年間やって、

やっとゴールド会員(正会員)になれるということで

私には、うんとハードルが高いですね。

パソコン教室が軌道に乗ったら、検討してもいいかもしれませんね。