創業準備ブログ

人に使われる仕事ではなく、自分で開拓した仕事をしたいと思い、立川市の創業支援セミナーに通い、今年の起業を目指しています。

パソコン教室を開校するために必要な資格 日本語文書処理技能検定試験

2013-01-25 08:31:51 | 創業
今日は

【日本商工会議所】

日本語文書処理技能検定試験(経済産業省後援)
http://www.kentei.ne.jp/wordpro/
を、調べてみます

この試験の内容は

「文書処理に関するハードウェア、ソフトウェア、データ通信の一般的な知識、ビジネス文書に関する一般的な知識を問う」

筆記試験と実技試験に分かれていて

1.筆記試験
(1)常識科目:日常使う機器を操作するための基本的な知識を判定

2.実技試験
(1)ビジネス文書科目:ビジネス文書を作成する能力を判定

となっています。

ここまで調べて気が付いたのですが

「18年3月31日をもって終了し、これに代わり、

より企業実務に即した実践的なIT利活用能力を問う「日商PC検定試験」を

ネット試験として、明日(18年4月1日)より施行開始いたします。」

とありました。

明日は「日商PC検定試験」を調べてみましょう。