マイナンバーの政府予算ですが
2014年度で約1000億円
2015年では1183億円
2年間で2000億円超の予算をかけて開発しているそうです
これにマイナンバーカードの交付にかかる費用
2015年度分の
製造・発行事業費として112.5億円
制度運用開始後の維持・管理コストは年間約300億円
プラスされるわけで
新国立競技場の建設費用を
軽く超える金額が投入されるわけです
マイナンバー制度の効果が疑問視なのに
これだけの規模の予算が
なぜ、すんなりと通っているのでしょうか?
誰も抗議しないのが不思議ですね
2014年度で約1000億円
2015年では1183億円
2年間で2000億円超の予算をかけて開発しているそうです
これにマイナンバーカードの交付にかかる費用
2015年度分の
製造・発行事業費として112.5億円
制度運用開始後の維持・管理コストは年間約300億円
プラスされるわけで
新国立競技場の建設費用を
軽く超える金額が投入されるわけです
マイナンバー制度の効果が疑問視なのに
これだけの規模の予算が
なぜ、すんなりと通っているのでしょうか?
誰も抗議しないのが不思議ですね