VIVA! HOUSEKEEPING

開催!!!下町教室

    


さて本日は ワクワクして朝5時に起床 窓の外を見ると 一面の銀世界・・・
ではなくてぇ!!! フツーに寒い真っ暗けのフツーの冬の明け方前 モウ怒ってネル 天気予報当たらんやん

あぁ 雪降ってほしかったなぁ っと思いながら 晴天の空を見上げる Coffee飲んで 娘と買い物に出かける
これはこれでオモシロイ 娘といろんなお話をしながら歩くのも 樂しいもの是 娘と遊んで昼からBikeRide

自転車でもノリたいナっと思ってたワケだが 自転車の良くない処は なかなかにまとまった時間が必要なのだ
モウ一体 いつぶり??? BIKEに埃がかぶってきたってのニダ 忙しくてノリに行けず ノリ方を忘れてしまってる

空港方面はマラソン大会なので これまた久しぶりの西明石は林崎へ
西行きは 北西の風と真っ向勝負 しんどい・・・ よくこんなしんどい事 毎日やってたな・・・ と

松江林崎海岸では このクソ寒いのに SUPしてるWaterRatがいっぱいいる 
対岸の淡路島は 西海岸で降雪してるみたいで あやしげな雪雲が 山地沿いにへばりついていた

   

そして北の空を見ると 真っ暗 あぁこれは来そうだな・・・ っと帰路へ 案の定 塩屋あたりで真っ暗になって・・・
6度と 思った以上に氣温が高いので 雪になりきれない霙(MIZORE)が どっさり降ってきて さむいのなんのって


寒いから一生懸命走って帰宅 春休みが来たら ちょとガムバって乗ろう

さて今夜は 娘とお楽しみの たこ焼にしてみた 
先日Facebookで 奥駈友達の 洋子さんが うちと同じたこ焼器を使ってて その存在を思い出した

ボク 『あのなぁ エエお嫁さんになるには 美味しいたこ焼のひと舟も 焼けなアカンねんデ』
娘  『エー カズちゃん めっちゃ上手に回せるデ!』
妻  『ワタシ そんなん したことない・・・』

えーぃ!!! みんなまとめて下町教室や!!! たこ焼とか粉もんなんか そんな大そうな食べ物ではない
子どもが 一文菓子屋(一文???死語???)で 焼いて食べてオシマイ みたいな そんなEasyなオヤツ

大阪の千房あたりでは お好み焼きの上に 車海老やらSteakやら乗ってるけど あれはちょっと邪道
『大阪の子は お母さんがオヤツに準備してくれたのを勝手に焼いて 日々その回転技術を磨いたモンヤ!!!』 

娘と妻 ボクの熱弁を ポカンと口開けて眺めてる 『ワタシ 粉もんは外で食べるもんやと思ってたわ』
『あ あと 焼肉とカレーと餃子も』 んモウ!!! これだから 商売人の娘は困るねんな 下町氣質がない

DownTownSpiritsというものは オトナになってから 身につけようと思っても なかなか芯までは染めれない
ィやっぱ 小さい時に 近所のガキとかちょと年上のあんちゃんなんかの所作を見ながら 身につけるものだ

あぁココではこうするんだな あぁこういう時はこうすればイイのか オトナが入りこむ世界ではない
今は そんなダガシヤンコミュニティ(駄菓子屋のComunity)も少ないので DowntownSoulを教えてやらねばならん

    

娘はクルクルひっくり返して 作るだけ作って 『ゴチソウサマ~』 食べへんのか~ィ
結局 夫婦二人で 背中丸めて たこ焼回してるという... たまに食べると オイシイナ


本日の練習:BIKE ROAD 50km  RUN ROAD 3km
本日のうた:Crazy Ken Band 『本牧ビーチ・フィールド』

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Training」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事