VIVA! HOUSEKEEPING

健康診断で数年ぶりにバリウム


さて本日は かねてから予定していた健康診断の日 まあ別に何をあがくわけでもなく いつもどおりの昨夜だったが バリウムを飲むので ィ夜9時以降は絶食でした 

7時起床 すでに検便は2本も(!)採取済なので あとは検尿をとって 持参するだけ 病院は色々選べたんだけど 鎌倉に近い大船の中央病院に行くことにしました

つか ドコにあるのかわかんないのでMapで調べるも まっすぐいけないので メモ用紙に地図書いてポケットに放り込んだ 本当に住みにくい街だよったく

CellyでGoogleMapを見ることもできるが 自転車に乗りながら携帯は見れないので メモ用紙でいいのだ それでいいのだ!(バカボンのパパ風に)

なんともアナログな話だが それがボク 早速診察着に着替えて検診開始 身長はとうとう縮みだして171cm→169cmになった ようしこの調子でどんどん縮んでいこう! 体重はいつもどおり 視力は1.5 ローガンがドイヒーですけどね

聴力もよく聞こえていて心電図もクリア デダ きましたよ 胃の検査 バリウムですよ 飲んだろやないですか その前にシュワシュワ薬を飲みますね あれ結構美味しいですよね(個人差あり)

バリウムも昔に比べると飲みやすくなった 全部飲んでアトラクションでぐるぐるやって オシマイ のどが渇いたので 合速球で鎌倉へ 保育園で冷水がぶ飲みしました 何せのどが渇いていたんだよ

それにしても ケンコウシンダンっていうのは ゴキゲンに過ごしてる人をとっ捕まえて 病気を見つけて病人にする検査なんだよね (っていうことを言うとナースの妻に叱られるんですけどね) 

給食は 酢豚+ひじきごはん+わかめスープ

さて こないだRaceに一緒に出られなかったチエちゃんが 『今日から尾瀬に山小屋バイトに行くの』とLINEがあった

遊びに来いと言っていたけど 今日はモデルコースを作ってfwdしてきてくれたので ちょっと行ってみようかと思っている

尾瀬は群馬県(正確には4県にまたがるですね)の丸沼に近い ボクからすると秘境で 丸沼と言えばXTERRAの全日本選手権で足繁く通った思い出の場所なんだが その近く是

尾瀬へのアクセスは ココからだと バスタ新宿→尾瀬戸倉まで関越バスで移動して 戸倉から鳩待峠までシャトルバス移動 鳩待〜山の鼻〜見晴〜尾瀬沼三平下〜湖畔の長蔵小屋というコースができる

9月は暑いので 10月で調べてみると バスの残席がたったの1席となっている! これはちょと検討してみるか

夏が来〜れば思い出す〜 はるかな尾瀬…


本日の練習:BIKE ROAD 20km
本日のうた:アリーヤ 『Came To Give Love』 (Outro) (feat. Timbaland)
アルバム『ONE IN A MILLION』のアウトロです TIMBALANDらしい打ち込みがいいっすねえ!

コメント一覧

matsunorida
かあちゃん

おはようございます!
いや〜検査車乗っておられる方を前に言うのは少々気が引けますが…まあうちの家内もナースですので…

今の西洋医学はどうなっていくんやろな?というのが個人的な感想です。 重篤な傷病を治療するのはわかりますが、予防医学という名目で病気を見つける…

それもわかるんですけど、他方病気になるから人は死ぬわけで… すべての人が納得して死ぬわけではないので非常に極論ですが…

って朝からする話ではないですね(笑)

検査のお仕事も大変だと聞いてります、ガンガン見つけてやってください!!!
kakadenka1023
マツさん!
おはようございます!

ゴキゲンに過ごしてる人をとっ捕まえて 病気を見つけて病人にする検査なんだよね

うまいこと言いますね!
その通りです。
私はパートで胃がん検診車に乗ってます。
お年寄りが検診車に乗り込んでくると
胃がん見つけちゃうよぉ〜と思いながら
バリウムを飲んで頂いてます。
お年寄りは、治療をするよりは、
癌と共に生きた方が
楽しく長生きできたりするケースが多いように思います。

秋の尾瀬は冬眠前の餌を求める熊さんと
よく出会いますよ!
私は昨年すごい尾瀬で近距離で熊さん見ましたよ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Working」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事