見出し画像

mattariLife Blog!

高くて頑丈な堤防をつくります。

インラインスケートの帰りに堤防の道を車で走っているとふと目についた看板がありました。ちょっと前からこの看板があることには気づいていて、少し気になっていることがありました。「高くて頑丈な堤防をつくります」って書いてあるけど・・・。ちなみに私が立っているのは、「愛知県一宮市の木曽川左岸」です。

対岸の堤防も工事しているのかな?

そうやって考えていると気になって気になって・・・。それで結局、

見てきました。対岸を。わざわざです。

国道22号線の新木曽川橋をわたって、このあたりかな。
岐阜県の皆さん!

残念でした。

工事していませんでしたよ。大雨が降らないことを祈りましょう。岐阜県の皆さんのことを考えると今夜は眠れそうもありません。眠気さましに下流の治水神社へドライブにでもいきますか。(行くわけがありません。)補足しますが、岐阜県側も、もう少し下流に行ったところは工事してました。何の工事かはわかりませんが。とりあえずよかったですね。まあでも、部分的に増強しても大してかわらないので恒久的な補修・増強を行っているのだと思います。あまり細かいことに一喜一憂しないことが重要です。これからも確実な治水事業をお願いします。

それよりも気になることがあります。このあたりの木曽川の堤防は二重堤防になっているのですが、

堤防と堤防の間に住宅街があります。

大丈夫だからこうなっているのだと思いますが、ちょっと気になります。最近の私の課題です。知っている方がみえたら教えてください。では、おやすみなさい。

(^^♪

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「できごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事