ぱんとちわわとラン生活♪ +ガンバ大阪⚽️

★ぱん好きな管理人がチワワと過ごす、もふもふランニング生活♪ と、ガンバ大阪⚽️

道の駅 いずみ山愛の里〜施福寺ラン

2021-05-15 23:59:00 | ラン
今朝は車で、道の駅「いずみ山愛の里」へ🚗今日はここから走りますAM6:15スタート



国道170号線を外れて槙尾山方面へ向かいます


朝はまだ涼しいです



気温は18度



山に向かいますっ



とりあえず向かうのは「施福寺」です府道228号線から施福寺へ向かい帰りは府道61号線で戻るプラン



ひたすら上り下りを繰り返しながら整備された道路を走ります



時々車が通るくらいで走りやすいです





看板が見えて来ました



右手には青少年の家🏠



この辺りから急に道が狭くなります



わぁーい







GREEN ROOMというカフェ☕️🍰後からホームページを見たら、ケーキとかワッフルとかパフェとかめちゃ美味しそうでしたコロナが落ち着いたら来てみたいな


そして施福寺の駐車場に到着。オレンジバスのバス停🚌



1時間に1本くらいあるようです


バス停の向かいに満願滝弁財天があります⛩



小さな橋を渡ると、



左に滝落差約50mの満願の滝


滝の中腹には愛染不動明王、滝壺付近左手には弘法大師、右手には役行者が祀られています。












さて、施福寺に向けて上って行きます





かなり山の中です







登山です



一回休憩を取り再びスタート





最後の階段





到着〜





槇尾山にある天台宗の寺院で、西国三十三ヶ所の第四番札所です









さて、後は戻るだけですだけど同じ道は走りたくないので少し山の中を進みます久しぶりに見たダイヤモンドトレールの案内板



わーい









山の中はやっぱり涼しい〜





気持ちよく走れる道が続きます














道路に出ました









距離はそんなに走ってないけど結構疲れてきました




道の駅「いずみ山愛の里」に戻って来ました暑い〜っ



トイレで着替えを済ませて店内へ〜
玉ねぎ🧅



にんにく🧄



甘夏🍊





えんどう豆


色々売っていました私は今日は何も買わず帰宅しました



お昼はてんこもりサラダ🥗



娘は相変わらず元気ですが、最近衝撃的事実が発覚こないだの4月で12歳になったと思っていたのですが、先日動物病院に行ったら誕生日がら2008年でなんと13歳だと言うことが判明いつからか生まれた年を2009年だと思い込んでいたようです



まだまだいっぱい一緒にいようね
















最新の画像もっと見る