この時期は毎年恒例の体調が悪くなる季節立ちくらみから始まり走るにも下半身が重ダル状態でしんどくて、更に仕事にも追われる日々更に今年はマスクランで息苦しいのと、あちこち自由に走りに行けなくてつまらないのと、大好きなサッカーの応援に行けてないのとで、不完全燃焼状態
今日も酸欠気味で河川敷ランだけど自然いっぱいの景色に癒されます
そして先日ヨガマットとタオルを購入しました 厚めの10ミリタイプなので、この上でストレッチをすればお尻の骨とかが床にゴリゴリ当たらないから痛くないです快適です
タオルの裏側には滑り止めがついてるからマットからずれないし、娘も気に入ってくれたみたい⁉️
そして今日のお昼は東生駒のアルション
パン食べ放題のランチ〜🥐🥖
パンは常時10種類くらい用意されています。小さくカットされているので色んな種類を食べられますパンの減る回転が早ければ種類も入れ替わってくるので、更に別の種類のパンが食べれたりします
ハード系からふわっふわのパンまで色々あります
メインメニューは、「鰆のポワレ 香草のソース」にしましたお野菜もたくさん添えられいてめちゃ美味しかった〜パンも3回お代わりをしお腹いっぱいいっぱいになりましたご馳走様でした
そしてお食事した人は1階のパン屋さんでお買い物するとお食事したレシートを見せれば10%割引きになります
そして今日のランチのパン食べ放題のパンの中で私が感激したのがこれっ↓↓
値札のパンの名前が切れちゃってますが、玉ねぎパンめちゃくちゃ柔らかくてしーっとりしていて、でも中身は詰まっていてふわっふわ口の中に入れてからもその優しい肌触りが気持ちよくて本当に美味しかったです
私はハード系が好きなんですがこれはめちゃ美味しかった玉ねぎのパンは基本ふわふわなのは知ってたのですが、見た目あまり興味を引かない地味なビジュアルだし、今まで食べた事がなかったので本当にビックリしました
結局700円分位買ってしまいましたパン屋さんに行ったらいつも金銭感覚麻痺してしまいいっぱい買っちゃいますね、、
今度はランを兼ねてまた来よう〜
🥐🥖🥐🥖🥐🥖🥐🥖🥐🥖