時の破片パズル gooブログ版

このブログは私高倉麻耶が日常のあれこれをつぶやき気楽に記録するところです。

今日から通常運転

2025-01-08 22:34:09 | 日記
こんばんは、麻耶です。
今日は朝起きられず、予定していたことができなくて明日に先送りしてしまいました。
古川美術館に行きたかったのです。
まあしょうがない。
アートライブラリーで借りていた本の返却期限だったので、まず栄へ行きました。
アートライブラリーは、芸術文化センターの1階にあります。
年末年始休みを挟んで6冊借りていたので、それを返却して、新たに3冊借りてきました。
演劇の本2冊、能狂言の本1冊。
私らしい。
アートライブラリーにある本は、音楽と舞台芸術と美術が主です。
なので、能狂言の本はいろいろ揃っていますし、戯曲や脚本、演劇論、ダンス理論や歴史など、私にとって重要な意味合いのある本ばかり。
時々読書熱が上がったときに行ってます。
今はとにかく戯曲や演劇論と能狂言です。
そのあとスタバでひと休みしてシナモンロールを食べてから、実家へ。
用事が済んだら父が車で送ってくれました。
お菓子とかお茶とか、たくさんいろいろもらいました。
いつまでも子を想う親のありがたさ。
洗濯して、義母のところに顔を出して、お菓子を届けたり届いた荷物を引き取ったりして、そのあと買い物。
スーパーも正月らしさが弱まり、普通の感じになりました。
20%引きのぶりのお刺身をゲット!
お安い豚バラ肉をゲット!
しめじを買い足して、帰宅後、白菜とネギとにんじんを使って、豚バラメインの美味しいスープを作りました。
だしをしっかりとって、具材のうまみを塩・しょうゆ・ごま油で引き出し、最後に炒りごまをパラパラっとかけて出来上がり。
豚バラは半分使ったので、残りは明日豚汁にする予定です。
美味しい晩ごはんを作って食べる普通の幸せ。
明日こそは古川美術館に行くぞー!
それではおやすみなさい。