先週に引き続き高校時代の友人S.Oがうっかり水戸に。目的は前回同様日本が世界に誇る茨城県立近代美術館にて期間限定絶賛開催中の企画展「気まぐれ美術館」であります。州之内さんって画商のコレクションがずらりと並ぶなかなか魅力的な企画展なんで、このブログを読んでる人は全員行ってください。さぁ!早くっ!というわけで、みんな行くということで美術館の話はしません。
んで、二人で美術館を満喫した後、せっかく桜満開なんだからということで花見やっちゃいました。男二人で。
美しく咲き乱れる桜・・・の下で麦系アルコールを摂取するおっさん二人。
カップル達が桜に見惚れながら愛を語り合っている・・・のを尻目に、ケツメイシのさくらを熱唱しながら悠々闊歩する眼鏡二人。
完全に景観の妨げになっていましたが、そんなことを気にしてたらこのせちがらい世の中生きていけません。
「完全なる開き直り」という新しいアビリティを獲得した我々二人は、自分たちの成長を確信しながらその場を後にしたのでありました。
さて、諸事情によりS.Oとは水戸で解散。おではフレッツひたち号にて今日のメインイベントである同期の誕生会@銀座に向かう。銀座といえば、最も俺に似合わない街の一つとして有名で(ていうか東京自体がそうなんやけど・・・)、当然の如く訪れた回数は右手で事足りる未開の土地であります。ソニービル集合という難題を幹事にふっかけられた俺は、田舎者の典型である「常に顔が45度上を向いてる状態」をキープしながら、かろうじて集合場所に到着。
高級感たっぷりの誕生会会場に自分が社会人であることを実感しながら、同期のアイドル2人+リーダーの誕生日をお祝い。おめでとござまーす。これからもよろしくね。幹事のK松さん、ほんとお疲れ様でした。何も力になれず&カラオケを途中で抜けるという背信行為、申し訳ない。はるばる水戸から来たことに免じてお許しください。
誕生会の後、せっかく水戸から来たのに日帰りってのももったいないので、就活中のT.Tさんのところに転がり込む。
俺には支えとなる人物が何人かいるんやけど、高校からの友人であるT.Tはその一人で、非常に共感するところが多く(恋愛、生と死、野球、笑いのつぼ等)、事あるごとにお互いの悩みを打ち明けあってる俺の人生の戦友であります。
そして、そんな彼が就活という壁にぶつかっているにも関わらず、建設的なアドバイスもできなかった&ちょっとした(ちょっとで済めばいいんやけど・・・)邪魔をした自分が情けなくて仕方ない。
とりあえずおでが言えるのはただ一つ、早く就職したから偉いというわけではないということです。
ただ漫然と流されて就職して何も考えずになんとなく働いてる人よりも、やりたいことが明確でそれに向かって努力してる人のほうが輝いてるかと。どうせたかだか数十年?のこの命、有効に使いましょうよ。ちなみに俺は、、、う~ん
そんなT.Tからの情報。
今、神宮球場にてヤクルトとHIPHOP界の重鎮であるZEEBRAのコラボが実現しているらしく、演歌調の東京音頭とZEEBRAのライムとのミスマッチが最高に面白いということです。ZEEBRAが「ベースボールパーク!ベースボールパーク!」ってノリノリで連呼してるのに、観客たちは完全にそれを無視して「ちょいと東京お~ん~ど~」って歌ってるって・・・最高です!興味のある方は一緒に神宮行きましょう!
んで、二人で美術館を満喫した後、せっかく桜満開なんだからということで花見やっちゃいました。男二人で。
美しく咲き乱れる桜・・・の下で麦系アルコールを摂取するおっさん二人。
カップル達が桜に見惚れながら愛を語り合っている・・・のを尻目に、ケツメイシのさくらを熱唱しながら悠々闊歩する眼鏡二人。
完全に景観の妨げになっていましたが、そんなことを気にしてたらこのせちがらい世の中生きていけません。
「完全なる開き直り」という新しいアビリティを獲得した我々二人は、自分たちの成長を確信しながらその場を後にしたのでありました。
さて、諸事情によりS.Oとは水戸で解散。おではフレッツひたち号にて今日のメインイベントである同期の誕生会@銀座に向かう。銀座といえば、最も俺に似合わない街の一つとして有名で(ていうか東京自体がそうなんやけど・・・)、当然の如く訪れた回数は右手で事足りる未開の土地であります。ソニービル集合という難題を幹事にふっかけられた俺は、田舎者の典型である「常に顔が45度上を向いてる状態」をキープしながら、かろうじて集合場所に到着。
高級感たっぷりの誕生会会場に自分が社会人であることを実感しながら、同期のアイドル2人+リーダーの誕生日をお祝い。おめでとござまーす。これからもよろしくね。幹事のK松さん、ほんとお疲れ様でした。何も力になれず&カラオケを途中で抜けるという背信行為、申し訳ない。はるばる水戸から来たことに免じてお許しください。
誕生会の後、せっかく水戸から来たのに日帰りってのももったいないので、就活中のT.Tさんのところに転がり込む。
俺には支えとなる人物が何人かいるんやけど、高校からの友人であるT.Tはその一人で、非常に共感するところが多く(恋愛、生と死、野球、笑いのつぼ等)、事あるごとにお互いの悩みを打ち明けあってる俺の人生の戦友であります。
そして、そんな彼が就活という壁にぶつかっているにも関わらず、建設的なアドバイスもできなかった&ちょっとした(ちょっとで済めばいいんやけど・・・)邪魔をした自分が情けなくて仕方ない。
とりあえずおでが言えるのはただ一つ、早く就職したから偉いというわけではないということです。
ただ漫然と流されて就職して何も考えずになんとなく働いてる人よりも、やりたいことが明確でそれに向かって努力してる人のほうが輝いてるかと。どうせたかだか数十年?のこの命、有効に使いましょうよ。ちなみに俺は、、、う~ん

そんなT.Tからの情報。
今、神宮球場にてヤクルトとHIPHOP界の重鎮であるZEEBRAのコラボが実現しているらしく、演歌調の東京音頭とZEEBRAのライムとのミスマッチが最高に面白いということです。ZEEBRAが「ベースボールパーク!ベースボールパーク!」ってノリノリで連呼してるのに、観客たちは完全にそれを無視して「ちょいと東京お~ん~ど~」って歌ってるって・・・最高です!興味のある方は一緒に神宮行きましょう!
