仕事で迷惑をかけた人に送った謝罪のメールで、誤って「大変ご迷惑をおかけしております。~担当の○○でっす」とノリノリの自己紹介をしてしまいました。取り返しのつかない患者です。
さて、少し宣伝。我がgooのレイアウトが若干リニューアルしました。さっぱりすっきりしていい感じかと。表示速度も速くなったし。yahoo、livedoorと比べても目に優しいような気がしないでもないしね。これを機会にみなさんyahooからgooに乗り換えてみてはいかがでしょうか。
ところで、興奮が冷めやりません。理由はもちろん4/2に日本テレビ上で開催されたレッスルコロシアム~ザ芸能界!最強格闘王者グランプリMAX~のせい。スポーツをかじっていて、なおかつ出演料が安いという単純かつ合理的な条件の下に集められしNOT精鋭達で繰り広げられる微妙な死闘(元レスリング部の関根軍団とか感情移入しづらっ!)。そして、トーナメントを勝ち上がったマギー慎二を待ち構える仁ボッシュート草野(61)。スーパー仁くんと化した草野さんが涼しい顔してマギーを力であっさりねじ伏せる絵はここ最近では最高のバラエティでした。あの柔和な笑顔、そしてあの年で、あの強力・・・まさに世界不思議発見。この番組はおそらくこの瞬間のためだけに作られたに違いない。企画会議で「草野さん実は超マッチョらしいじゃん?本気で戦わせたくねぇ?」「それマジ超ウケんだけど!」「どうするどうする?」「草野さんが何故かいきなりチャンプとしてトーナメントの頂上で待ち構えてんのどう?いきなり草野さんトップ扱いかよ!みたいな」「いいね!」「じゃ、あとのメンツは適当に見繕っといて」「ほい」みたいな小学生レベルの会話が繰り広げられてたんやろうなぁ・・・
で、草野さんと関根軍団を除いた格闘技番組としての全体的な評価としては、かなり面白かった部類に入ると思う。プロ同士のハイレベルなバトルもいいけど、素人同士のガチンコバトルもなかなか面白い。これ見てて思ったんやけど、面白さの基準って、どれだけレベルが高いかってのも重要やけど、それ以上に、実力の拮抗した者同士が真剣にぶつかり合うってのが肝なのかなと。たぶんそれさえ満たしていれば、しがないサラリーマン同士の喧嘩でも十分楽しめるんやろうなぁ。
なんて思いをはせる23の夜。あーマウントポジションとりてー。
さて、少し宣伝。我がgooのレイアウトが若干リニューアルしました。さっぱりすっきりしていい感じかと。表示速度も速くなったし。yahoo、livedoorと比べても目に優しいような気がしないでもないしね。これを機会にみなさんyahooからgooに乗り換えてみてはいかがでしょうか。
ところで、興奮が冷めやりません。理由はもちろん4/2に日本テレビ上で開催されたレッスルコロシアム~ザ芸能界!最強格闘王者グランプリMAX~のせい。スポーツをかじっていて、なおかつ出演料が安いという単純かつ合理的な条件の下に集められしNOT精鋭達で繰り広げられる微妙な死闘(元レスリング部の関根軍団とか感情移入しづらっ!)。そして、トーナメントを勝ち上がったマギー慎二を待ち構える仁ボッシュート草野(61)。スーパー仁くんと化した草野さんが涼しい顔してマギーを力であっさりねじ伏せる絵はここ最近では最高のバラエティでした。あの柔和な笑顔、そしてあの年で、あの強力・・・まさに世界不思議発見。この番組はおそらくこの瞬間のためだけに作られたに違いない。企画会議で「草野さん実は超マッチョらしいじゃん?本気で戦わせたくねぇ?」「それマジ超ウケんだけど!」「どうするどうする?」「草野さんが何故かいきなりチャンプとしてトーナメントの頂上で待ち構えてんのどう?いきなり草野さんトップ扱いかよ!みたいな」「いいね!」「じゃ、あとのメンツは適当に見繕っといて」「ほい」みたいな小学生レベルの会話が繰り広げられてたんやろうなぁ・・・
で、草野さんと関根軍団を除いた格闘技番組としての全体的な評価としては、かなり面白かった部類に入ると思う。プロ同士のハイレベルなバトルもいいけど、素人同士のガチンコバトルもなかなか面白い。これ見てて思ったんやけど、面白さの基準って、どれだけレベルが高いかってのも重要やけど、それ以上に、実力の拮抗した者同士が真剣にぶつかり合うってのが肝なのかなと。たぶんそれさえ満たしていれば、しがないサラリーマン同士の喧嘩でも十分楽しめるんやろうなぁ。
なんて思いをはせる23の夜。あーマウントポジションとりてー。

スーパー仁くん、凄かったです!ガチンコで手四つとかしたら、私、軽くひねられそうです…
番組の中で実況が、「H.B.K! 仁・ボッシュート・草野!!」と連呼していたんですが、どうやらあれ、WWEの通称HBK、"HeartBreakKid"ショーン・マイケルズってレスラーをもじっていたらしいです。
入場曲やポーズ、セコンドの女性陣に至るまで草野さんは全てショーン・マイケルズを真似ていたとか。
言われてみれば、セコンドの女性陣が妙にキャラ立ってた気がします。
草野さんはWWEの熱烈なファンとのこと。もうノリノリで演じていたんでしょう。
私はWWEの事を全く知らなかったのですが、もし知っていたならより楽しくスーパー仁くんのマギー狩りを観戦できただろうなぁ、と思います。
まゆさんの文章力には圧巻ですな。
K坂さん、なにもこんなところでどっとこいはw
こないだはメール返さなくて悪かったに。
ブログ結構\頑張ってんね!俺も始めてみようかなぁ・・・
でも頭悪いから文章作れねー。。さすがまゆげさんですよ!できる男は残業もしますよね!
俺なんて相変わらず月5時間いかないペース☆いいんですかね。。
まぁ後輩も入ってくるんで頑張りましょうよ♪
ってか愛を取り戻そう。
P・S
どっとこいの東京支店バージョンを是非みてください。俺の写真載ってます。