11月3日(水)文化の日。
大安。
そして・・・『 カメ DE show! 2010 秋 』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/48/591a38799af83a58463b73ee0a45f407.jpg)
そして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/43/6069c0fa3aeb2fc5bb8ec1f8ab76e142.jpg)
『晴れの特異日』だけあって今日もいい天気。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
(雲のように見えるのはフロントガラスに反射した何か。実際は雲ひとつない快晴でした。)
今回、KDSが開かれるのは浅草橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0e/bd7b0d99f746e0c8284a2d8ba1411e45.jpg)
亀戸の会場が手狭になってしまったためのお引越しだそうです。
新しい『カメの街』。
何かカメっぽいものはあるか、会場に行く前にぶらぶら歩いてみました。
すると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cf/37b6fa85c413a43ef415484a92e87c48.jpg)
あった、あった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
和菓子屋 『亀屋近江』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/61/b2c7c8bc3fb5c1299fcd62f366cd304b.jpg)
JRを出てすぐのガード下でした。
あいにくお休みでしたが・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/25/56a283e3e414d3f5825b3d5b5767c20a.jpg)
ショーウィンドウにはやっぱり亀!
さ、さて・・・KDS。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/94/bdafb01e5205468a7024f1eaa4c5b8f3.jpg)
新しい会場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/72/6e9346829af1f980e0b331a1633f54dc.jpg)
ここです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b5/41b5a49a75a9ab7892a234a020a8b229.jpg)
間違いない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/94/a5cac397bc038eafbbd9923c80afc720.jpg)
12時少し前に会場に入るとすでに来場者でごった返していました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
さっそく顔見知りの方たちのブースへ・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9d/fbe24f4cf61baa92dacf6dc943f58ae7.jpg)
あこさんのブース。
粘土ガメをご出品されているのですが、写真の多肉植物カメのほかにクリスマスバージョンも。
隣は、なみりんさんのブース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/25/73280fc2e25f3ddaa59b9a4a6bcac805.jpg)
こちらもクリスマスバージョン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
お二人ともとんぶりに続いてのご出品で徹夜の作業が続いたそうです。
そんな思いのこもったカメさんたち。
あこさんのお店でひとつ購入させていただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
この会場、目の前を隅田川が流れているのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/36/02637b56294fc37307b1e472b3345599.jpg)
対面には両国国技館が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4c/e5ae252f11fb26f6677b63824d4f69ba.jpg)
そして川の上流の方には東京スカイツリーも。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
さて、そのほかには・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/44/7db3d49bc72becb0dd457cb684158875.jpg)
とんぶり市でF氏が値切っていたリアルなフィギア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/eb/4dac4c6bad8543d1f67902514ebca820.jpg)
見れば見るほど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5b/07e250af2960559cda5fdd231ff052a7.jpg)
よくできています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/74/ca7cf83bfd4626d34b0d1973244a6da9.jpg)
凄い!の一言につきます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
CB個体にしても、こうした手作りのグッズにしても飼育者の方、製作者の方のそれにかけた
手間や思いが込められているんですよね。
縁があってお迎えした生体やグッズ、大切にしていただきたいと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
さて、この日はただ単にKDSを見に来た訳ではありません。
このブログにもコメントを書いていただいている方たちと会うという目的が。
で、最初に見つけたのはアコさん。
アコさんはご本人のブログ記事にホシガメをつけて会場へ来られると書いてらっしゃったので、
しばらく目を凝らして来場者の方のバッグを見ていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
そして、発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e3/4f05b260eea3ede80e11ba9aee437f20.jpg)
アコさん
そして、次にお会いしたのは過去に何度もお会いしているbellさん。
bellさんとは初めてではないのでツーショット写真は撮らなかったのですが・・・考えてみれば
今までにツーショットで撮ったことなかったなぁ・・・残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そして、今回別に用事があって北海道から来られたSAMBAさんとその相方さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/60/7174c96b9b7be17ef3917d0f28211057.jpg)
2年以上、ブログでのやり取りをさせていただいていますが、なにぶん遠いためお会いするのは今回が
初めて。
時間をやりくりして駆けつけてくれました。
ありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
先日のとんぶり市もそうですが、普段お会いできない方たちとお会いできるこうしたイベント。
いいですねぇ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/11/f4d254dd607a3d3c57d116b4fe4b62ea.jpg)
3時を回ると来場者も徐々に少なくなってきて、お会いした皆さんもお帰りになるというので、
私も4時少し前くらいに帰宅の途へ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
途中、近所のショッピングモールでカメえさの野菜を買おうとしたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f0/a1cef318cb648c3b6c9ee8c862aef362.jpg)
おぉ!もうそんな時期か!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0103.gif)
ホントに1年がたつのは早いものです。
ということは歳をとるのも早い!
いやだ、いやだ・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
で、帰宅してPCをつけると自分のブログへ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/99/e7c0fdfcbce195609a27e227bd32d007.jpg)
グリムスがこんなものになっていました。
そうなんだよな・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
・・・せっかくだからアンアンに言わせるか。
おい!アンアン!何か言ってみ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6b/466dfad997567b1bf42bb4be232c9dd2.jpg)
だから・・・遊んでやるって・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a8/44bcf0a0041665b0274a608782ffb925.jpg)
えっ? 今日は雲ひとつないいい天気だったよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d6/9eae0063a5d8ff309be7bfd2fe287dda.jpg)
うん、楽しいから時間のたつのも忘れちゃうね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b7/9c4f855d95f8d024cc3f52c6fc19268d.jpg)
ずいぶん前の話なんですが・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/88/5b65ca9455830933e12279df754c3fb7.jpg)
うん、かわいそうでしょ・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e8/1911e82f8ad37ea431a22c0a81d94d8d.jpg)
寝るなっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9e/dde576339d0a75c0bdd57ffa5337679f.jpg)
ごまかすなっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0201.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8d/8a9e1c1067530d7dc85b6f716c5a0b61.jpg)
五七五で意味不明なこと言うなっ!
でも・・・どちらかといえば祝って欲しいかな・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9d/6c3402dc25a36a7e10bf0dc414dce86c.jpg)
あ、ありがと・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
(思い出したように言ったのが気に入らないけど、まっいいか
)
さぁ、秋のはちゅ系イベントのラストは7日(日)のHBM。
国内CB個体の即売会。
もちろん、行ってきます!
大安。
そして・・・『 カメ DE show! 2010 秋 』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/48/591a38799af83a58463b73ee0a45f407.jpg)
そして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/43/6069c0fa3aeb2fc5bb8ec1f8ab76e142.jpg)
『晴れの特異日』だけあって今日もいい天気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
(雲のように見えるのはフロントガラスに反射した何か。実際は雲ひとつない快晴でした。)
今回、KDSが開かれるのは浅草橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0e/bd7b0d99f746e0c8284a2d8ba1411e45.jpg)
亀戸の会場が手狭になってしまったためのお引越しだそうです。
新しい『カメの街』。
何かカメっぽいものはあるか、会場に行く前にぶらぶら歩いてみました。
すると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cf/37b6fa85c413a43ef415484a92e87c48.jpg)
あった、あった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
和菓子屋 『亀屋近江』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/61/b2c7c8bc3fb5c1299fcd62f366cd304b.jpg)
JRを出てすぐのガード下でした。
あいにくお休みでしたが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/25/56a283e3e414d3f5825b3d5b5767c20a.jpg)
ショーウィンドウにはやっぱり亀!
さ、さて・・・KDS。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/94/bdafb01e5205468a7024f1eaa4c5b8f3.jpg)
新しい会場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/72/6e9346829af1f980e0b331a1633f54dc.jpg)
ここです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b5/41b5a49a75a9ab7892a234a020a8b229.jpg)
間違いない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/94/a5cac397bc038eafbbd9923c80afc720.jpg)
12時少し前に会場に入るとすでに来場者でごった返していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
さっそく顔見知りの方たちのブースへ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9d/fbe24f4cf61baa92dacf6dc943f58ae7.jpg)
あこさんのブース。
粘土ガメをご出品されているのですが、写真の多肉植物カメのほかにクリスマスバージョンも。
隣は、なみりんさんのブース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/25/73280fc2e25f3ddaa59b9a4a6bcac805.jpg)
こちらもクリスマスバージョン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7c/a3449117f5c0b778fa92a8435aa87cb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
お二人ともとんぶりに続いてのご出品で徹夜の作業が続いたそうです。
そんな思いのこもったカメさんたち。
あこさんのお店でひとつ購入させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
この会場、目の前を隅田川が流れているのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/36/02637b56294fc37307b1e472b3345599.jpg)
対面には両国国技館が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4c/e5ae252f11fb26f6677b63824d4f69ba.jpg)
そして川の上流の方には東京スカイツリーも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
さて、そのほかには・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/44/7db3d49bc72becb0dd457cb684158875.jpg)
とんぶり市でF氏が値切っていたリアルなフィギア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/eb/4dac4c6bad8543d1f67902514ebca820.jpg)
見れば見るほど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5b/07e250af2960559cda5fdd231ff052a7.jpg)
よくできています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/74/ca7cf83bfd4626d34b0d1973244a6da9.jpg)
凄い!の一言につきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
CB個体にしても、こうした手作りのグッズにしても飼育者の方、製作者の方のそれにかけた
手間や思いが込められているんですよね。
縁があってお迎えした生体やグッズ、大切にしていただきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
さて、この日はただ単にKDSを見に来た訳ではありません。
このブログにもコメントを書いていただいている方たちと会うという目的が。
で、最初に見つけたのはアコさん。
アコさんはご本人のブログ記事にホシガメをつけて会場へ来られると書いてらっしゃったので、
しばらく目を凝らして来場者の方のバッグを見ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
そして、発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e3/4f05b260eea3ede80e11ba9aee437f20.jpg)
アコさん
そして、次にお会いしたのは過去に何度もお会いしているbellさん。
bellさんとは初めてではないのでツーショット写真は撮らなかったのですが・・・考えてみれば
今までにツーショットで撮ったことなかったなぁ・・・残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そして、今回別に用事があって北海道から来られたSAMBAさんとその相方さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/60/7174c96b9b7be17ef3917d0f28211057.jpg)
2年以上、ブログでのやり取りをさせていただいていますが、なにぶん遠いためお会いするのは今回が
初めて。
時間をやりくりして駆けつけてくれました。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
先日のとんぶり市もそうですが、普段お会いできない方たちとお会いできるこうしたイベント。
いいですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/11/f4d254dd607a3d3c57d116b4fe4b62ea.jpg)
3時を回ると来場者も徐々に少なくなってきて、お会いした皆さんもお帰りになるというので、
私も4時少し前くらいに帰宅の途へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
途中、近所のショッピングモールでカメえさの野菜を買おうとしたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f0/a1cef318cb648c3b6c9ee8c862aef362.jpg)
おぉ!もうそんな時期か!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0103.gif)
ホントに1年がたつのは早いものです。
ということは歳をとるのも早い!
いやだ、いやだ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
で、帰宅してPCをつけると自分のブログへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0187.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/99/e7c0fdfcbce195609a27e227bd32d007.jpg)
グリムスがこんなものになっていました。
そうなんだよな・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
・・・せっかくだからアンアンに言わせるか。
おい!アンアン!何か言ってみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6b/466dfad997567b1bf42bb4be232c9dd2.jpg)
だから・・・遊んでやるって・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a8/44bcf0a0041665b0274a608782ffb925.jpg)
えっ? 今日は雲ひとつないいい天気だったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d6/9eae0063a5d8ff309be7bfd2fe287dda.jpg)
うん、楽しいから時間のたつのも忘れちゃうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b7/9c4f855d95f8d024cc3f52c6fc19268d.jpg)
ずいぶん前の話なんですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/88/5b65ca9455830933e12279df754c3fb7.jpg)
うん、かわいそうでしょ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e8/1911e82f8ad37ea431a22c0a81d94d8d.jpg)
寝るなっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9e/dde576339d0a75c0bdd57ffa5337679f.jpg)
ごまかすなっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0201.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8d/8a9e1c1067530d7dc85b6f716c5a0b61.jpg)
五七五で意味不明なこと言うなっ!
でも・・・どちらかといえば祝って欲しいかな・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9d/6c3402dc25a36a7e10bf0dc414dce86c.jpg)
あ、ありがと・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
(思い出したように言ったのが気に入らないけど、まっいいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
さぁ、秋のはちゅ系イベントのラストは7日(日)のHBM。
国内CB個体の即売会。
もちろん、行ってきます!
区役所行って買い物して実家に行って……
時間が足りません(>_<)
卸商とは反対側ですが
神田川にかかった浅草橋を
越えたところにある小さな公園
通称を亀公園と言って私の小さい頃は池に亀がたくさんいた記憶が~
今は……どうなっているかわかりませんが
機会があったらよってみてくださいね。
日曜日次こそ頑張りたいと思います。
HBMには頑張ってみようと思います!
あらら・・・またダメでしたか。
新婚さんは何かとやらなくてはならない用事が多いんですね。
でも、もうそろそろ落ち着いてくる頃でしょうか・・・。
池袋、お越しになれるといいですね。
私は↑な感じで行っています。
見かけたらお声かけてください!
お会いできて嬉しかったです♪
緊張しましたけどっ
HBMの感想教えてくださいね~
メールでも色々やりとりさせていただき、当日はおみやげまでいただき、ホント大感謝です!
相方ともどもお世話になり、ありがとうございました!!
とんぶりの記事でも見ていたリアルフィギュア、実物はもっとすごかったです。
すごーーーく惹かれましたが、なにせ値段が・・・
3割引くらいだったら間違いなくお迎えしてたと思います
あのホシガメストラップ、同じものを別の方もつけていたら声をかけたときに不審がられたでしょうね。
思い切って声をかけてみて、それがアコさんでよかったです。
私も小心者なのでものすごく緊張しましたよ。
HBM、行くつもりですが・・・。
今夜は、久しぶりに飲んだくれています。
もし、行けたらブログでその様子をお届けしたいと思いますが・・・。
旧ブログにお越しいただくようになって2年ちょっと。
ようやく念願かなって、お会いできてよかったです。
相方さん、とても穏やかで話しやすい方で、相方さんとももっとお話したいと思いましたよ。
いつかゆっくりと腰を落ち着けてお話できるといいですね。
フィギュアねぇ・・・とんぶりのときに作者の方が話してらっしゃいましたが、材料費やそれに費やす時間・・・などを考えるとあの値段でも目いっぱいだそうですよ。
それだけ手間隙かけて作ってらっしゃるということなんでしょうね。
確かに3割引だったら即決なんですけどね~。
ブログペット風に・・(笑)
カメ友さん達に会えて良かったですねぇ~
私も行きたいですが・・・・
気持ちだけ参加で・・・@@
しかし良く出来てますねぇ~
リアルなカメ・・ちと気持ちが悪いぐらいに上手ですね。
本物の中に混じっててもわからないかも・・(笑)
ブログペット風に・・・(笑)
こころさんもご存知の方たちにお会いしてきました。
SAMBAさんはたまたまこちらにいらっしゃる日程とKDSが重なったのでお会いできてラッキーでした。
そうなんです。
ここまでリアルだと本物の中に紛れ込んだらすぐには分からないと思いますよ。
あのkajikajiさんもマジで欲しがっていました。