11月7日 立冬。
冬の始まりです。
数日続いた晴天も、この日はうす曇り。
この日、東京・池袋にてHBMが行われました。
秋のはちゅ系イベントもこのHBMでおしまい。
出品リストを見るとリクガメはごくごくわずかですが、最後のイベントを見るために出かけることにしました。
しかし・・・朝起きると久しぶりに私にとっては大量に飲んだのせいでちょっとふらつき気味。
やっぱりやめとこうかなぁ・・・。
いやいや、最後だし、やっぱり行くか!
うぅ・・・やっぱ無理!
それでも1時間もすると落ち着いてきたので、起き上がりました。
するとあたりには空き缶やらつまみを食べるのに使った箸が散乱しているし・・・。
(何やってんだろ・・・。)
別に誰に迷惑をかけている訳でもないのに自己嫌悪。
精神的に不安定な時期が続き、気分は
それでやけ酒。
おまけにこの日は立冬。
寒い寒い冬に入っていきます・・・。
さて、HBM♪
池袋に着くと天気も良くなっていました♪
これはサンシャインかな?
展望台からは東京の街が一望できます。
毎度おなじみの会場。
入場が2時と遅かったこともあり、すでに混雑していました。
まずはこのケージ。
ちびっ子ヘルマンズ♪
ミツユビハコガメ・・・だったかな?
(違ってたらごめんなさい・・・)
でも、ミツユビではなくちゃんと4本は指がありました。(笑)
ん?そういう意味じゃないのかな・・・?
知らん!
これはクモノス。
蜘蛛の巣のような模様だから?
そしてヒラオ。
尾が平たいから?
隅っこが好きなアカアシ。
これは赤い足をしているからでしょうね。
名は体を表す?
っていうか・・・特徴のある部分から名前ってつけられるんでしょうね。
多分そんなところでしょう。
ビルホシ&ヒョウモン。
少し育ったビルホシ。
キボシイシガメのベビー。
そして寝不足で赤い目をしたニョロニョロ。
それはお前だろ!ってか・・・。(笑)
同じケージに入っていたニョロくん。
『カメが安いよ♪』
ケーブルTVかなにかのインタビューでしょうか?
桑の木本舗さん、HBMでも頑張ってました。
しかし・・・
正直、あの大きな会場で開かれたとんぶり市のあとだけに、出展者数・生体数ともに満足できる
ものではありませんでした。
結局、30分ほどざっと見て会場を出てきてしまいました。
外に出てみるとまだいい天気。
秋の雲が天高く浮かんでいます。
いえいえ、冒頭に書いたようにこの日は立冬。
秋のイベントの終了とともに、これから寒い冬が始まります。
家飲みなので、誰にも迷惑かけてないけどなんとなく、あーあ、って気分です。。
そんな時は!
カワイイかめ達を見て、モヤモヤ気分を
吹っきろう!!
AKIさんのブログでカワイイカメさん達とヘビさん達の画像を見れたので、とりあえず元気を出そう!
と、思っているとこです♪
おやおや・・・そうですか。
飲みすぎは体に良くないですから気をつけてくださいね。
で、モヤモヤは吹っきれましたか?
ぴのこさんとご一緒させていただいたとんぶり市も含めて、ここのところイベントばかり。
カメ、ヘビ、カエルなどの写真もたくさんありますから、それを見て元気出してくださいね。
私は・・・ダメです。
私たちも30分見てなかった感じですね
次回はいつイベントかわからないのですが
今度こそ会えるといいですね~
でもかめさんは少な目なんですね。
やっぱとんぶりには敵いませんか~
飲みすぎ、私はしょっちゅうですよ
単にお酒が飲みたいときもあれば、気分的に飲みたいときも…。
たまに深酒もいいんじゃないですかー
いざよさんたちは、結構早く会場入りしてらっしゃったんですね。
私は↑の状態だったこともあり、この日はゆっくりだったんです。
お会いできず、ホントに残念でした。
HBMは比較的ヘビとかトカゲの出展が多いようです。
リクガメ目的の方だと、ちょっと物足りないかもしれません。
関東近辺のイベントとしては、次回は浜松町で2011.3.27に開かれるBLACK OUT!が一番早いでしょうか・・・。
http://black-out.jimdo.com/
私は行けるかどうか分かりませんが・・・。
で、こちらはCB個体ばかりという訳ではないと思いますが、よろしかったら出かけてみてください。
はい、行ってきました。
HBMにはここ数年、毎年行っているのですが、カメはそれほど多くはないですね。
っていうか、カメ中心の目線で見てますから、そういう風に見えるのかもしれませんが・・・。
今年のとんぶりは桁外れにでかかったですね。
時期が近かっただけに、そちらの方に出展者も集中してしまったのではないでしょうか?
酒ですか・・・。
普段、家ではそれほど飲む方ではないので、朝起きたら10本近い空き缶が転がっているのを見てちょっとびっくりでした。
楽しい酒ならいいんですが、理由が・・・。
ま、SAMBAさんもこれから年の瀬を迎えて、飲む機会も増えると思いますが、飲み過ぎないように注意してくださいね。
気分が沈んでしまうのは、季節も関係してるんですかね?
私も最近モヤモヤしてます
沈んだらきっと浮き上がると思うようにしてます
うわーっとカメイベントが続いてたのでなんか寂しいですねぇ。
・・・ってもう朝か・・・
ビルホシ、結構出てましたね。
こちらはとんぶりでも出ていた業者さん?ですが、その時もビルホシが売られていました。
やっぱりかわいいですよね。
季節・・・そうでしょうかね?
でも、溌剌とした春~夏と比べると、秋~冬って物悲しい季節ではありますよね。
私の場合はあまり季節には関係ありませんでしたが・・・。
沈んだらきっと浮き上がる・・・。
そうですよね。
沈んでばっかりじゃ仕方ないですよね~。
私ももう大丈夫ですよ~。