
#0030『太陽の帝国~復讐のカルマ~』から
「競争とは他人とやるものではなく、自分との闘いに勝つことだ。」byオ・テヤン自分が本当の父親であることを隠して、息子と2人で自身の親の噴墓のある森の中へ自然観察に出たテヤン。森は平...

#0029『A-TEEN2』から
「選択肢がないなら自分で作ればいい」byキム・ハナ(ナウン(April))高三になっていよいよ進路選択が迫るハナ達に、担任から進路希望調査書が配られた。進路の定まらないハナは、翌日...

#0028『トロットの恋人』
「何事も待てば一度はチャンスがくる」by芸能事務所Shinestar先代社長(ユン・ジュサン)元売れっ子スターのジュニョン(主役)が「ドラ息子」と呼ぶ自分の息子に社長職を譲り、自身...
おかげさまでブログ開設1ヶ月!
おかげさまでブログ開設してから無事1ヶ月を迎えました。役に立ちそうなセリフを毎日1つづつを目標にしまし...

#0027「三尺下がって師の影を踏まず」
「三尺下がって師の影を踏まず、だ!」byチョン・ウソン先生 同僚教師たちから、ノリが軽いと言われたチョン先生が、イメージ一新を図って生徒に強面の...

#0026『愛はぽろぽろ』から
「一気に整理しようとしないで。相手を想う分だけ忘れるのにも時間がかかる。」byキム・サンチョル...

#0025『チャダルレ夫人の恋人(原題)』から
「美しい退場は、自分がするのではなく、会社が用意してやるものだ」by勤続30年の建築会社のキム部長...

#0024『オー!サムグァンビラ』から
「こんなセリフがある。貧困と愛は隠せない」by主役ソ・ジェヒ所長の父親家に帰って来ないヒロインビッチェウンのことが気になって落ち着かないジェヒ。そんな息子の様子を見かねた父親がかけ...

#0023『誰が何と言っても』
「誰が何と言おうと幸せならそれでいい。」byシン・アリ作家の父親(キム・ユソク) 今の両親が再婚であ...

#9002 『パフューム』から(サントラ)
ドラマ視聴の楽しみは、俳優さんの演技を見るのはもちろんのこと、その映像の中に現れる四季折々の風景や名所旧跡などを見たりという視覚的な楽しみ以外に、劇中に流れる音楽...