![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b9/8dad375bc1958e4ff5bc3b53dec9977d.jpg)
季節感も大事。もう歳だけはリッパなおとなだから、特段儀式的なことはしないけど、毎日の食事だから、節分は節分、折々の季節感も入れて、その日父親はヒレカツの恵方巻きを中心に支度した。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/00/27011da7ccfaca2f41dabf4063cf7f7e.jpg?1612525923)
フリーター、フーテンの寅息子は、夜何時に帰宅するか、はたまた帰宅しないのかさえわからないから、恵方巻きも生モノが入ったものは選べない。
最近連日朝まで誰かと話している息子。朝7時半頃から寝始めるようで、午後、夕方前に起きてバイトにでかけてゆく。
ちゃんと食べたかどうかは出かけてからのお盆の状態で判別する。なんて生活だ…、と思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/00/27011da7ccfaca2f41dabf4063cf7f7e.jpg?1612525923)