メガネのヒカワ (1級眼鏡作製技能士・認定補聴器技能者がいる店。)

富士山の麓にあるメガネ・補聴器専門店です。当店は、お客様一人ひとりに合わせた「メガネ・補聴器」作りに取り組んでいます。

一山メガネ

2014-08-11 19:35:16 | メガネフレーム

台風が去った途端に暑くなりました。

メガネでも鼻のところがスッキリとしたメガネがあります。

Ichiyama_1

わかりますか?



Ichiyama_2  Ichiyama_3


そうです。鼻にあてるパッドがないのです。

このメガネは、昔からありレトロ風の雰囲気を出してくれます。

現在でもこの一山メガネを愛用しているお客様はたくさんいます。


メリットは、鼻パッドがないのでパッドの変形が少ない。また、見た目にも非常にスッキリとしています。


ただ、パッドの調整ができないので鼻の形によっては合わない場合もあります。


ぜひ一度、レトロ風のメガネを掛けてみてください。


スモールサイズ

2014-08-06 20:01:29 | メガネフレーム

強度近視などレンズの厚みが気になる方、

当店では、スモールサイズのフレームもたくさん取り揃えております。


Small


カラーや型もいろいろありますので、レンズの厚みが気になる方、ぜひご来店ください。


当店では、加工にも細心の注意を払っております。

同じ厚みでも加工の方法でさらに気にならなくなりますので、ご相談ください。

 


めがね委員長 特徴

2014-08-03 14:02:54 | 子供用フレーム

「めがね委員長!!」とは...

「安心」「安全」「アフターケア」を十分に考慮し、デザインにも、カラーにもこだわった、こども用めがねです。

Intyo


1.しっかりとした「丈夫な丁番」

2.フロントは軽くて丈夫な素材、チタン。

3.テンプルはしなやかなβチタンを使用。
  安全なノンニッケルメッキですので、アレルギーのお子様にも心配いりません。

4.ニュクレルパッドを使用。ニュクレルは、柔軟性に優れ、肌あたりも良く
  フィット感も抜群です。

5.表面処理にもこだわっています。


などなど、一枚一枚丁寧に作られたこだわりのフレームはいかがですか?




めがね委員長

2014-08-01 19:36:26 | 子供用フレーム

今日から8月になりました。
これから暑い日がまだまだ続きますね。


お子様も夏休みに入り、遊びや宿題をがんばっていると思います。


当店でもお子様用のメガネには力を入れており、たくさんのフレームもご用意しております。


今日も、新シリーズのフレームが入荷しました。
その名も「めがね委員長」。

お子様のために様々なこだわりをもって作られたフレームです。

Mi

Mi5002_2 Mi5002_1

詳しい説明は、順次していきます。