メガネのヒカワ (1級眼鏡作製技能士・認定補聴器技能者がいる店。)

富士山の麓にあるメガネ・補聴器専門店です。当店は、お客様一人ひとりに合わせた「メガネ・補聴器」作りに取り組んでいます。

RIDOL R-153

2015-04-29 12:46:20 | メガネフレーム
いよいよゴールデンウィークのはじまりです。

今日ご紹介のフレームは、リドルチタニウムです。


R-153 55サイズ


レンズシェイプはアレンジスクエア。
プレス+丁番削り出しのチタン無垢仕上げのテンプル。



フラットな質感のフロント側面にカラー溝ライン加工を施すことで、3枚のプレートを重ねたようなデザインがモダンな雰囲気を持つフレームとなっています。




Reego セルフレーム

2015-04-19 15:25:10 | メガネフレーム
今日は、リーゴの第3弾。セルフレームです。


XW-4011




レンズの天地幅も32mmありますので遠近両用レンズでも十分に入ります。

テンプルはもちろんエクセレンスチタンを使用しておりますので、
ふんわりとフィットしてずれにくく、圧力がかかっても変形しにくいという安定性をキープします。
さらに、ずっと掛けていても、圧迫感のない、掛けたばかりの心地よさを続きます。

eyesis(アイシス)新作

2015-04-13 16:58:23 | メガネフレーム
アイシスは、眼鏡のために開発された新素材「エクセレンスチタン」を使用し、「軽さの先にある心地よさ」をコンセプトに据えたブランドです。



特徴は、装用するシーンによって掛け心地の調整が自分で手軽にできることです。(ダブルアールスライド機構)


ランニングモード
 

テンプルに搭載されたパーツを上図のようにスライドすることにより、後頭部を抱え込むようなバネが効くモード。
ずれにくくしっかりホールドするのでランニング時におすすめです。


リラックスモード


上図のパーツを後ろにズラすことで、バネが弱くなりテンプル全体でソフトに包み込むようになり、ほっとする掛け心地となります。

ぜひ、一度手にとって掛け心地を体感してください。