メガネのヒカワ (1級眼鏡作製技能士・認定補聴器技能者がいる店。)

富士山の麓にあるメガネ・補聴器専門店です。当店は、お客様一人ひとりに合わせた「メガネ・補聴器」作りに取り組んでいます。

最新 遠近両用レンズ

2020-07-28 15:32:43 | メガネレンズ
最近の遠近両用は遠くから近くまでのどの部分を重視して見えるようにするかを
お客様が選べるようになってきています。

たとえば下図のように


具体的には

遠くがよく見えるタイプ

車の運転の際に広い視野が必要な方や、旅行など遠くの景色とガイドブックなどの小さな文字を見るシーンや映画館のスクリーン、観劇といった遠くを広く見たいニーズに応えます。


バランスよく見えるタイプ

遠くも中間も、手元もよく見る方に最適です。お出かけや電車での通勤、ショッピングなど外出先でスマホも見やすく、バランスのよい遠近タイプのレンズです。


室内が快適に見えるタイプ

家事一般、オフィスワーク、パソコンなど室内メインで過ごす方に最適です。ピント合わせがしやすく、自然な姿勢で快適に過ごせます。


手元が快適に見えるタイプ

クラフトワークやデスクワークなど、手元作業を長時間する方におすすめです。デスクトップパソコンの画面が見やすく首が疲れにくいので快適です。


一定距離を長時間見るタイプ

仕事や趣味、デスクトップパソコンなど、見たい距離に視線を合わせて作るオーダーメイドのレンズです。

5つのタイプから、ライフスタイルに合った見え心地を選択できます。
近視や遠視の度数に合わせて見え方を調整する、ワングレード上のレンズです。

お気軽にご相談ください。

トランジションズ スタイルカラー

2020-07-27 13:56:44 | メガネレンズ
機能に引き続き調光レンズです。

以前は色が変わるレンズはグレーかブラウンが主でしたが現在はいろいろ選べます。


ニコントランジションズスタイルカラー

好みで選べるのがうれしいですね。


トランジションズ エクストラアクティブ

トランジションズ エクストラアクティブはフロントガラス越しでも色が濃くなり、日差しからドライバーの眼を保護します。

トランジションズ

2020-07-26 17:36:42 | メガネレンズ
なかなか梅雨が明けませんがもう少しでです。
夏の日差し対策としておすすめしたいのが紫外線に反応して色が変化するレンズです。

Transitions(トランジションズ)


「光ストレス」対策としてお勧めなのが、気軽に着用できる眼鏡レンズです。
屋内では透明で、屋外では紫外線に反応して色が濃くなるトランジションズが便利です。



1本のメガネで屋内では通常のメガネとして、屋外ではサングラスとして、
レンズが光に合わせて変化し快適な見え心地を提供します。



マイルドビター

2020-07-25 13:41:48 | 子供用フレーム
本日ご紹介するフレームは子供用の「マイルドビター」です。
安心のメイドインジャパン。

MI-4003 49サイズ

オーバルタイプのレンズシェイプ。


シンプルなデザインで少し大人っぽく。


テンプルはβチタンを使用。掛け心地にもこだわってます。


フロント上部とサイドにピンクのアクセント。

=== マイルドビターコンセプト ===
それまでの子供っぽいイメージを「ミルクチョコレート」に置き換えて、「少し大人なビターチョコ」に変身。
自分で選びたい年頃の小学校高学年~中学生にぴったりな、少し大人っぽいおしゃれな雰囲気を醸し出す眼鏡フレームです。