浜松市で縮毛矯正がうまいと口コミで評判の美容院・サロン・ド・グリーン ~メガネ店長のひとり言~

縮毛矯正が評判の美容院。M301電子トリートメントアルマダ正規取扱美容院。高難易度縮毛矯正認定サロン

藤枝にて

2013年07月16日 03時30分32秒 | ランニングのお話

おはようございます。

連休明け、いかがお過ごしでしょうか?

 

わたくし、今朝は

藤枝市のアプレシオに泊まってます。

 

いろいろありまして

こういうことになりました…

 

以外と快適♪

まあ、疲れきった身体には

横になれれば、どこでも

パラダイスです♪

 

昨日、途中で

夕方寝てしまった

公園のベンチに比べたら

リッツカールトンのスウィートです

(泊まったことないけど…)

 

 

ソフトクリームも

なかなか濃厚で美味しいのも

気にいってしまいました。

 

3杯食べて、若干

お腹痛いです。

 

 

詳しくは後ほど

 

もう少ししたら

残り静岡まで歩いていきます


浜松~静岡・ウォーク

2013年07月15日 07時07分03秒 | ランニングのお話

本日、深夜24:00~

前々から言っておりました

浜松~静岡間・70㎞ウォークを

やっております。

 

なんで、無謀にも

こんな暑ときにやるようになったかは・・・・

詳しくは、green通信、最新号をご覧ください。

 

 

さてさて、この猛暑のなか、無事につくかどうか

 

 

ブログでのお知らせは

本日は、死んだようになるので無理、

明日も死んだようにぐったりしています。

明後日は、歳のせいか、遅れてきた筋肉痛に悶えています

 

 

木曜日以降に、どんな感じだったか?

事件にならなかったら

書こうと思います。

 

facebookでは

浜松~静岡間を、激走している

おっさんの様子を

ちょこちょこ、リアルタイムで実況中継しております。

お友達申請もよろしかったら、お願いいたします。

 

メガネ店長・facebookはこちらから

 

 

私が言うのもなんですが

暑い日が続きますので、

みなさま、熱中症には、十分お気をつけ下さい。

 

 

それでは!

行ってまいりま~す!!

 

 

 

 

******************************

全国22万件の美容室で

たった1%しか使用許可のおりなかった秘薬

M-3.4 電子トリートメント

どこの美容室に行っても、髪がきれいにならなかった・・・と、

あきらめてしまっている方も、ぜひ、1度ご体験ください。

 

******************************

 

【armada-style】電子トリートメントのテクノロジー

 

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

 

~7月の定休日~

1(月)

8(月)9(火)

15(月)16(火)

22(月)

29(月)

 

 

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


三ヶ日~豊川

2013年02月13日 13時12分47秒 | ランニングのお話

月曜日に行ってきました

三ヶ日~豊川の様子です。

 

だいぶ寝坊してしまって

朝6:30にスタート(ホントは3:30の予定だったのに・・・)

 

お天気ちょっと曇りで、

寒~~~~かったですが

歩いてると、すぐ暖かくなりましたね。

私は、暑いより、断然、寒いときに歩くほうがいいですね・・・。

最初の難関、本坂トンネル

 

本坂を抜けると、そこはもう愛知県

ガードレールありますが、

そばを車が通ると、ビクッっとしますね

 

 

 

トンネルを抜けたとこで、朝ごはんです。(バナナ)

 

そのあと、国道362号線をしばらく歩きます

 

 

 

そして、豊川稲荷到着~

 

約20キロの旅

浜松駅から三ヶ日までより、ちょっと距離的には短かかったですが

本坂付近のずっと続く坂道が、しんどい感じでした。

 

いろいろお参りしてきました。

祝日ということもあって、

賑わってましたね。豊川稲荷。

 

そのあと・・・・

ホントは、迎えに来てもらう予定でしたが・・・

何を思ったか・・・・・

 

 

往復

してしまいました・・・。

 

帰りは・・・・思ったよりきつかった・・・。

 

 

毎回、思うんですが

特に、距離に関係なく、最後ゴールまでの2、3キロが

すごくきつくなるんです・・・

 

体力的にっていうよりは

甘い考えの私は、精神的にきついんです・・・・

 

ゴール近くなると、甘えが出てくるんでしょうね・・・

 

こんだけあるいたから、もういいかな~とか

電話して、迎えに来てもらおうかな~とか

1時間ぐらい、休んじゃおっかな~とか

 

まあ、そんな甘い自分の性格をこうやって

たまに、ぴしゃりとやるのが

長い距離歩くことの大きな目的の1つですから

 

 

最後のツメというか締めていうのはホントに大事だと思うんです。

野生の肉食動物が

獲物をしとめて抑え込む・・・

やった~、3日ぶりのご飯だ~!!なんて

気を緩めると、するっと首を外して、獲物が逃げてしまう・・・

なんて光景を、動物番組で、小さい頃みて

目に焼き付いてます。

 

自分の命や、家族の命を繋げたであろう

その肉が、目の前からするっと逃げてしまう。

最後のツメの甘さが

野生の動物にとっては、命とりになることも・・・・

 

私が、野生のチーターかライオンかなんかだったら

間違いなく、飢え死にしてる、この性格の甘さ・・・。

 

 

そんな甘ったれな自分との戦いです・・最後の2,3キロは・・・・。

 

 

ここが1番キツイ。

 

歩いたすぐあとは

「あ~しんどい!2度と歩くもんかッ!!」

って思うんですが

昨日あたりから、google MAPひらいて

次回のルートを調べたりなんかしています。

 

 

また、歩くことがありましたら、

ご報告いたします。

 

 

 

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

 

~2月の定休日~

 

4(月)

11(月)12(火)

18(月)19(火)

25(月)

 

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい。

 

 

 


奥浜名湖展望公園

2013年01月28日 04時11分18秒 | ランニングのお話

本日は、三ヶ日の自宅から近く!?の

奥浜名湖展望公園まで

行ってまいります。

 

また、今年も長い距離を歩こうとおもっていますので

復帰戦は、ちょっと近場で慣らしてみます

 

日の出が見たいので、早朝からの出発です。

 

そのあと、午後からある講習会・・・・ちょっと心配

 

また、山頂からの絶景

のちほどアップします

 

 

 

 


走る代わりにコレ

2012年10月25日 08時35分57秒 | ランニングのお話

ヒザの肉離れから、1週間がたちました

 

う、う~~~~~ん

走りたい・・・!!

 

なんですが、肝心の膝は、普通に歩いても

チクリチクリと、違和感があります

 

試に軽く走ってみたら、グキッとしましたので

まだまだ、無理ですね・・・・トホホ

 

焦らず、ゆっくり直したいとこですが

せっかく、5キロ6分台のペースで走るという目標が達成できてきましたので

また、走れない体に戻ること&精神的に、まっいいか~

といった、自分に戻ってしまうか心配・・・・

寒くなってきましたしね・・・・

 

毎晩帰りにいつもの散歩コースを車で通りながら

恨めしく思っています

 

 

そんな、私のモヤモヤを、横で見てくれているかのように

友人のOちゃんから、メールが来ました

ナイスタイミング~

 

改めて、ちゃんと直さないとイカンなと思いました

 

 

また、Oちゃん

ヒザに負担のかからない筋トレができる

こちらのアプリ教えていただいたので

早速、昨日からやってます

 

Oちゃん、いつもありがとう!!!

 

 

 

 

 

 

 

そんなに、たいしたことないかな~

なんて、思っていましたが

5分でお腹限界!!

 

すごくいい運動になります

走れるまで、筋トレがんばります

 

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

~10月の定休日~

1(月)

8(月)9(火)

15(月)16(火)

22(月)

29(月)

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい


ヒザ

2012年10月18日 16時11分44秒 | ランニングのお話

facebookでは

リアルタイムで、お伝えしたんですが・・・

 

昨日、浜松市中区初生~高丘東まで

食事会の後、お店まで走って帰りました

 

 

満腹でしたので

このまま、家に帰ると

今日はサボって走らない感が

ビンビン伝わってきたからです

 

さて、走り出して10分ほどで

すぐわかりました

 

し、しまった・・・・

ヒザやっちゃった~

 

日曜日ぐらいから

ちょっと痛いな・・・

と、思っていたんですが

走ってると、腰や足が痛いなんてのは

普通なことだと、お客様にも言われていましたので

 

無理をするなっていうのと

これ以上やったらケガするよ

の境目もちょっと鈍感な私は、まったくわからず

 

とうとう

やってしまいまいました

 

 

なんとか、這うように高丘東のお店まで

帰って来れましたが

ヒザが・・・・まずい

 

 

どのぐらい、まずいかというと・・・・このぐらい

 

 

 

 

で、左をやってしまったんですが

左を軸にたとうとすると・・・・こんな感じ・・・

 

 

しばらく、ひょこひょこしてます

申し訳ございません。

 

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

~10月の定休日~

1(月)

8(月)9(火)

15(月)16(火)

22(月)

29(月)

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい


一緒に

2012年10月10日 21時33分41秒 | ランニングのお話

さあ、本日も

私の怠け心に鞭打って

いまから、走りに行ってきます

 

・・・・なんですが、

な、な、なんとッ!!!

 

 

今日は、一緒に妻も走ります

 

毎日ランニングするようになって

早2ヵ月ちょっと・・・

やっと、自分からその気になってくれたかと

体重が減ってきた以上の喜ばしい出来事です

 

私が走る理由は

1番は自分の精神を鍛えなおす(もちろんぷよぷよの体も)

ですが

それと、同じぐらい、妻にも運動してもらって

もう1度、健康な体になってほしいという気持ちがあったからです

 

ただ、口で言うだけでなく

まず、私が態度で示さなくては・・・・と

この2ヵ月、雨の日も、講習会のある日も、帰りが11時の日も

福みつで、餃子定食大盛り食べた日も

毎日、走り続けてきました

 

そのかいがあった・・・!!

 

ただ、いきなり走るのは大変・・・というか・・・無理!!

です

私も、最初は300メートルぐらいで歩いてしまいました

 

ですので、

しばらくは、早歩き~疲れたら歩き

みたいなペースで、30~40分を1日おき

というメニューで、お付き合いしてみようと思います

 

早いうちに、それとなく結果が出ると

続けるモチベーションになるんですが・・・どうでしょうか?

 

まず、最初の1歩

本日スタートいたします

わたしはたぶん楽なので

3キロ×2の重りを持って

ぷよぷよの体に負荷をかけます

 

あっ・・・・・!?

残念ながら、イコちゃんはお留守番

ランニング・ウォーキングあとのクールダウンとして

その後、お散歩に行ってます。

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

~10月の定休日~

1(月)

8(月)9(火)

15(月)16(火)

22(月)

29(月)

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい

 

 

 

 


1ヶ月

2012年08月31日 08時05分15秒 | ランニングのお話

8月27日で

毎日の3~4キロのジョギング

飽き性&根性なしの私としては

珍しく、1カ月続きました

毎日っていうのは

・雨降っても
・どんなに帰りが遅くても
・ソファでまったりしたくても
・福みつで、餃子大定食たべて、お腹いっぱいでも

どんな日でも、毎日です

 

決めたことを、毎日コツコツ継続してやり続ける

自分で決めたことに責任を持つこと

いやだな~、めんどくさいな~って時でも、自分を律する

そして、続けることって、ホント何にでも、共通して大事なことです

 

なぜ続けてこられたか・・・・

理由を考えてみました

 

①走った記録を付ける、ケータイのアプリのおかげ
 

これ、走ったコース、消費カロリー、ペース、ベストタイムなどなど
いろいろ使える機能満載なんですが、カレンダーに走った日に記しがつきます
そこが、1つでも空くと・・・すごく嫌・・・なんです
また、FBに関連させて、データをアップできますので
走らないと、FBでやり取りしてる方に

「あれ!?あの人今日はサボったな・・・」
と思われる、目に見えない緊張感があります

このアプリ教えていただいた
以前、ニュースレターでお知らせした、酸素カプセルの
“とよだ整体”さんの先生に感謝です

 

②妻

うちの妻に
毎日走るぞ!!と、宣言したものですから
あ・・・・こいつ、もうサボってるな
と思われると、夫としての権威いいますか・・・威厳といいますか・・・

うちら夫婦は、どちらとも、まっいいか~

と、楽天的なところがあるので
毎日続ける!!と決めたからには
どんな状態でも、絶対に毎日続けるっていう
ストイックな姿を、一応、7つも長く生きてますので
妻に、そういった姿を見せられたら・・・と思っています

わたしは、30代があと半年で終わりますが
彼女はまだ、8年も残っています

目標を持って、毎日を充実させて
そして、体もだいぶ衰えてくるので、
もう1度健康を見直してほしいと思っています

 

③単純に楽しい

走ってると・・・・きついんですが・・・・

楽しいんです

うん、楽しい♪

三ヶ日は景色がいいのもありますし(夜は、真っ暗ですが・・・)
山も浜名湖も近くて、いろんなコースが楽しめます
三ヶ日4年目にして、やっと、三ヶ日を満喫してる感じです

お店の周りも、車に乗ってると分からない発見も多くて、楽しいです

苦しいんだけど

タイムが昨日より縮まった~

なんてときは、特に嬉しい

ランナーズハイといって
走ってると、脳内にアドレナリンも分泌されるそうです

 

まあ、いろんなかたの
アドバイスやお助けもあって

1ヶ月なんとか、続けてこられました


※特に、友人のOちゃん、ありがとう、またまた、いろいろ教えてもらいました

 

これからは、もうちょっと距離を伸ばして
タイムも、5キロ30分を、まずは第1の目標にしています

目標は、数字でないと
分かりにくくて、ダメですね

 

あっ・・・あと、期限を決めないと・・・

そうですね・・・10月10日までに!!

 

 

一時期、腰と膝が、だいぶ痛くなってきましたが

フォームの見直しや、道具、ケアをしっかりすることで

だいぶ、おさまってきました

体重も、じわじわと落ちてきましたので、もう少し
負担が少なくなるかな~と、

楽天的に考えてます

 

走るの、なかなか楽しいです

うちのお客様にも、ぜひ、おススメしたい

 

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

~9月の定休日~

3(月)

10(月)11(火)12(水)13(木)

17(月)18(火)

24(月)

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい

 

 


ジグテック

2012年08月27日 10時05分00秒 | ランニングのお話

夜走り始めて

約1か月・・・・・飽き性の私にしては

ちゃんと、毎日3~4キロのランニング続いています

 

ただ、困ったことが・・・・1つ

 

 

膝と腰にそこそこダメージが出てきました

 

・走り方・フォームが悪い

・太ってるので膝に負担がかかる

 

といったことが原因かと思うんですが

どっちもすぐにはなんともならない・・・

 

どうしましょう・・・・と、思いながら

先日かった、ランニング関係の本を読んでみると・・・

 

ランニングシューズ選びみたいなものもけっこう大事で

走る目的や、走る人間のレベルによって

選ぶシューズも違ってくるという

とっても、ド素人的なことを学びました

やっぱり、本買って良かった

 

わたしみたいな初心者で、体重による負担も考えられる人には

 

そこそこソールが厚いのがおススメなんて

書いてありましたので

早速、新しいシューズを購入してみました

Amazonから、本日到着~

このソールなんかすごい

効きそうですよね~

ドクター中松の靴みたいですよね

ビヨ~ンとしそう♪

 

 

Reebokのその名も、ジグテックっていうやつです

詳しい型版なんかは、よくわかりません

 

いろいろ調べると

どこかのマラソン大会で、使用禁止になったとか、ならなかったとか・・・・

 

 

・・・・・・・・・・・・・期待大です

 早速、今晩これで走ってみます

 

 

 

 

 

~初めてブログをご覧になる方へ~

“メガネ店長のひとり言”、
ご覧いただき誠にありがとうございます

ブログの記事は更新順に表示されます

気になる記事のみご覧になりたいときは
ブログ左の「カテゴリー」というところの
それぞれのテーマをクリックしてみてください

テーマごとに分類された
ブログの記事のみ表示されます

ブログは、時間は不定期ですが
毎日更新中です

 

~9月の定休日~

3(月)

10(月)11(火)12(水)13(木)

17(月)18(火)

24(月)

 

サロン・ド・グリーン
浜松市中区高丘東4-30-12
0120-39‐4662

 

※定休日は基本的にお電話通じないようになっております。
 お手数ですが、営業日にお電話おかけ直し下さい。
 
 また、営業日でも、電話中、FAXの送受信、クレジットカード使用中など
 お電話つながらない場合がございます。
 お手数ですが、お時間少しおいてから、おかけ直し下さい