先日、プラチナ電子ローラー”リファ”のローラーの回転が
硬いときの対処について、お話させていただきましたが
そのとき、カスタマーサービスの方から
お風呂で使用する場合の注意事項をお聞きいたしました
お風呂での使用について、説明書にも書いてありますが
小さい字ですので、ほとんどの方が見落とされているのではと思います
当店でお買い上げいただいた方には、

すぐにお手紙でお知らせさせていただきましたが
ブログでも、
もう一度、お知らせさせていただきます
・お風呂でのご使用は水道水のみにしてください。
(入浴剤入りのお風呂、サウナ、温泉ではご使用しないようお願いいたします)
・お風呂で使用した後は、表面を拭いて乾かし、
中まで乾くように日陰の風通しの良い所に置いてください。
・次にご使用するときは、乾いた状態でお使いください。
・お風呂の中(湯船に浸かった状態)でのご使用は、30分以内にしてください
・ローラーが回りにくい、または、回り過ぎる時は、
ローラーの横のネジを硬貨で回して調節できます
・お風呂で使用した場合、何回かに1回は硬貨でネジを開け、中を乾いた布などで拭 いてお手入れしてください
・詳しいお手入れ方法は保証書の裏に記載してありますので、
必ず、ご一読ください
★保証書について
保証書は修理などの際、必要なものです。保証書がない場合、購入後、1年間の無料保障が受けられませんので大事にお手元に保管するようお願い致します
何か不都合ありましたら
お店までご連絡いただけたらと思います
よろしくお願いいたします
ブログランキングに参加してみました


↓よかったら、ポチッと、おして下さい

にほんブログ村