のほほん日記

日々の出来事などを不定期で徒然

Serendipity

2012年02月22日 | 漫画・アニメ
先週あたりから喉が痛かったが・・・
やっぱり風邪をひいてしまっていたようです。
昨日からすごく怠かったので、
今日は病欠って事で有休とりました。
頑張れば仕事できそうだったけど・・・
どうせ来月いっぱいで消えてしまう有休が何日かあるし、
ここの所、自分的には毎日頑張ってたので。

しかし・・・。
今年は年始から病気ばっかしてるなぁ~。。。

健康第一。
油断せずいこう。。。




さて。

4年に1度の2月といえば、
我らが不二先輩のお誕生日ですな。
国光の誕生日は未だにちゃんと覚えてないけど(確か10月あたりだったはず)
不二先輩とリョーマは覚えやすいから記憶に残ってます(笑)


ここ2話ほど、テニプリ録画できてなくて観れてませんが(笑)
みなさん、相変わらず元気にムチャやってるんでしょうかね?

ホント、地デジの受信状態が最悪です。
結局どうしていいのか要領がわからないのと面倒くさいのとで
約4年放置状態だった我が家の地デジ事情(笑)
ちょっと前の定期点検の時に、ようやく業者が動いてくれましたが、
それ以来、何の音沙汰もなく、地デジの受信状態は改善されてない。
っていうか、今までずっと問題なかったテレビ大阪の録画が
選局できませんでしたって理由で削除されてしまうあたり、
むしろ悪化してる気がするんですが。。。
さすがの弟も対応の悪さに腹を立て、
今月末で、テレビと電話とネットの契約全てを別会社に乗り換える事になりました。
不便してたのは地デジだけなんだけど、
もともとネットも光じゃないプランで契約してたので、
この際、光にしたいという事もあり。

なので、解約後接続工事して、
その後設定とかし直さないといけないので
3月に入ったらしばらくネットが繋がらないかもしれません。
まぁ。。。
もともとそんな頻繁に更新してないから問題ないだろうけど(笑)

これを機に、どんどん画面の線が増えてるテレビも
弟と割り勘で買う事になりました。
私のPCもカラフル線が密集しはじめてるので(笑)
この際分割でもして買い換えようかなぁ~とか
ぼんやり考えてたりします。

心身ともに疲れ果てた2月でしたが、
今年の自己テーマは“決断と実行”ですから。
これからいろいろ頑張っていこう。。。



え~、本題ですが。


不二周助スペシャルアルバム 『Serendipity』

ジャケットの不二先輩が超絶に美しいと聞き、
実際に画像見てときめいた事もあり・・・
これまでのCDも割と買ってるし・・・てのもあり・・・
つまり、購入を考えてました(笑)

で、いつもお世話になってるネットショップ覗いたら、
曲目リストがあったので、見てみた。


1. ここで僕らは出会ってしまった(不二周助&手塚国光)
2. COLOR~Two Hearts Version~(不二周助&平古場凛)
3. PAIN~絡み合う二つのSTORY~(仁王雅治&不二周助)
4. Sempre com irmao‐いつも一緒‐(ふじしゅうすけ&ふじゆうた)
5. Who’s who’s who(不二周助)
6. Novamente com irmao(不二周助&不二裕太)
7. 風の旅人(K&S Version)(手塚国光&不二周助)
8. STAND UP(越前リョーマ&不二周助)
9. ALL FOR THE BEST(不二周助&桃城武)
10. Just Good Friends~3年6組学級新聞「友達紹介」より~
11. Birthday~歩き始めた日~(Orgel Version)


あ、あれ・・・。
これ、私が知らない曲・・・2曲くらいしかありませんが(笑)
6と10・・・くらいか・・・。
新曲なしですか・・・ね?
しかも、ソロなしですか・・・ね?

マジか(笑)

しかしながら・・・
試聴して欲しいと思ってた『PAIN~絡み合う二つのSTORY~』が入っている。
シングルだったら買おうと思ったが、仁王くんのアルバムだったから断念した曲だ(笑)
あと、裕太とのデュエット。
名前が漢字の方は中学生の彼らなのかな?
トラック10の『Just Good Friends~3年6組学級新聞「友達紹介」より~』は
知らない曲だが・・・そもそもこれ曲なんだろうか?(笑)
そういや、5の『Who’s who’s who』は観月イジメな曲のはずだが、
(曲と言っていいのかわからん曲だが/笑)
曲の中でセリフを言ってる観月の名前がないが・・・
どうなんだろ???


それにしても・・・
手塚部長とのデュエット(1曲はデュエットと呼んでいいのかわからんが/笑)は
2曲入ってるのに、タカさんとのデュエットは1曲も入ってないのは何故か(笑)


ほとんどが持ってる曲だからちょっと悩みはしたけども、
欲しかった曲が入っているという事と、

『座右の銘に`大切なものは目に見えない`を掲げる、
稀代の天才が見せるサプライズをお楽しみに…。』


という売り文句につられて・・・予約しました(これぞムダ遣い/笑)


いや、もう、何か楽しみがないとやってられないから(ムダじゃないはず/笑)


楽しみです!




そういや。
この所、映画の話してないなぁ~。
もう最近何観たか忘れた(笑)
とりあえず、原作が好きなシリーズってのもあり、
『麒麟の翼』は観たい。
でも、DVD待ちする予定です。
劇場で観るのは、3月から公開の『シャーロック・ホームズ』の2作目ですかね。
これは絶対観に行こうと思います!
(そしてきっとDVDも買う/笑)
あ。
そういや、ハリーポッターと死の秘宝、1も2もDVDまだ買ってないや!!
それに、確か4月頃には『三銃士』もDVD出るよなぁ~。。。
ボチボチ買っていかなきゃ!





最新の画像もっと見る

コメントを投稿