
日時: 2024.9/6日(金) 山頂から八ヶ岳を望む
場所: 南アルプス前衛・日向山
コース: 矢立石登山口➖雁ヶ原ー日向山山頂(昼食)ー三角点ー矢立石登山口
参加者:7名(男性3名、女性4名)CL:MM
状況:台風10号も熱帯低気圧に変わり晴天に恵まれましたが、暑さが振り返し20分ごとに水分補給をしながら広葉樹の森を登りました。
標高が上がるにつれ汗は一杯かきましたが、空気は冷んやりして気持ちのいい山行でした。
山頂なのにビーチのような花崗岩が風化した白砂のザレ場からの眺望は、甲斐駒や八ヶ岳連峰の大パノラマが
広がる美しい景観でした。
天空のビーチ・雁が原にて

山頂で昼食

山頂から甲斐駒ヶ岳を望む

場所: 南アルプス前衛・日向山
コース: 矢立石登山口➖雁ヶ原ー日向山山頂(昼食)ー三角点ー矢立石登山口
参加者:7名(男性3名、女性4名)CL:MM
状況:台風10号も熱帯低気圧に変わり晴天に恵まれましたが、暑さが振り返し20分ごとに水分補給をしながら広葉樹の森を登りました。
標高が上がるにつれ汗は一杯かきましたが、空気は冷んやりして気持ちのいい山行でした。
山頂なのにビーチのような花崗岩が風化した白砂のザレ場からの眺望は、甲斐駒や八ヶ岳連峰の大パノラマが
広がる美しい景観でした。
天空のビーチ・雁が原にて

山頂で昼食

山頂から甲斐駒ヶ岳を望む

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます