<会山行>
入梅の中で貴重な快晴の山行日和でした。
日光駅からバスは満員で座れず、赤沼発の低公害バスも観光客等の混雑で予定より1時間待たされた。
でも、低公害バス車窓より子鹿が見られ、西ノ湖は静寂で美しく、また千手ヶ浜に通じる千手の森歩道は人も少なく、静寂の森林に春ゼミの鳴き声のみ賑やかに聞き、木漏れ日と澄んだ空気に気分も爽やかで森林浴が出来ました。
千手ヶ浜に着けば、テレビの放映が有った為か、遊覧船でクリンソウ(九輪草)を見にきた観光客が多く混雑していた。
千手堂跡手前に有るクリンソウ群落は管理されて、色とりどりの花は見事でした。
タイミング良く遊覧船に菖蒲ヶ浜まで乗れたので時間短縮が出来た。
湖上から“これぞ男体山だ”の晴れ姿を見て満足でした。
参加者8名(男性4名 女性4名) CL:MS
集合:東武浅草駅1階切符売り場前
コース:西ノ湖入口~西ノ湖~千手が浜~千手堂跡~外山沢橋(遊覧船乗り場)~竜頭の茶屋バス停バス停




入梅の中で貴重な快晴の山行日和でした。
日光駅からバスは満員で座れず、赤沼発の低公害バスも観光客等の混雑で予定より1時間待たされた。
でも、低公害バス車窓より子鹿が見られ、西ノ湖は静寂で美しく、また千手ヶ浜に通じる千手の森歩道は人も少なく、静寂の森林に春ゼミの鳴き声のみ賑やかに聞き、木漏れ日と澄んだ空気に気分も爽やかで森林浴が出来ました。
千手ヶ浜に着けば、テレビの放映が有った為か、遊覧船でクリンソウ(九輪草)を見にきた観光客が多く混雑していた。
千手堂跡手前に有るクリンソウ群落は管理されて、色とりどりの花は見事でした。
タイミング良く遊覧船に菖蒲ヶ浜まで乗れたので時間短縮が出来た。
湖上から“これぞ男体山だ”の晴れ姿を見て満足でした。
参加者8名(男性4名 女性4名) CL:MS
集合:東武浅草駅1階切符売り場前
コース:西ノ湖入口~西ノ湖~千手が浜~千手堂跡~外山沢橋(遊覧船乗り場)~竜頭の茶屋バス停バス停




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます