50代等身大のつぶやき パート2 69才になりました(^_^;)巷では、五黄の寅( ̄▽ ̄;)

開設して何年目かな?管理人は69歳になりました🎵昨年、母を送りました。96歳でした。毎日、なんとなく過ぎています。

母の知人からの贈り物

2011年03月04日 | 日記
昨日、母の知人(昨日の方とは別)から宅急便が届きました。
開けてみると、ちゃんちゃんこ(袖なし)が一枚、ほうれん草、人参、ブロッコリー、お餅などが入っていました。
どうやらちゃんちゃんこは、私用に作ってくださったようです。
着てみるとぴったり!
「計ったようだ」とはこのこと

先日も、頭巾を作っていただきました。ありがたいことです。

確定申告をしなければいけないのかどうか・・・・・・・・・・・
よくわからないので、相談に行く予定です・・・・遅いけど

ひな祭りなので散らし寿司

2011年03月03日 | 日記
予定通り お寿司を作りました。

散らし寿司と鳥カツ

母の知人におすそ分けをするために夕方出かけたら、道路は真っ白
積雪10センチ・・・・・・・ちょっと怖かったけれど喜んでくれたので良かったです。
甘酒と桜餅とマツタケの味お吸い物をつけて(爆)

愛犬にもひな祭りを

春の雪です

2011年03月03日 | 日記
今朝は、一面真っ白になっていました。
ひな祭りの春の雪です。

今日は、散らし寿司を作ります。
愛犬には、鶏肉でケーキでも作りますかね~

気が変わるかも?(爆)
いつも画像を撮ることに気が行かなくて、パソコンに向かって始めて『あ==また撮るの忘れた==』と言う有様です。
皆さんがこまめに写真を撮られていることに本当に感心します。

ブログを書く!ということ前提に画像を確保すべきですね~
気をつけてみますけど、いつも後手後手

愛犬の玄関飛び出しを防ぐために、フェンスを設置
しつけが行き届いていないせいで、物理的対策になりました(爆)

エコー検査に

2011年03月02日 | 日記
今日は、甲状腺機能低下症の持病の半年に一度のエコー検査に行ってきました。
半年に一度なので、予約日が良くわからなくなって、今朝電話を入れたら今日の午後ということで、大慌て!!
いやー間に合ってよかったです~~~~

結果は、今のところ前回との変化は無いとのことで一安心

初めの頃は、のどが外から見てもわかるくらい腫れていましたけど、今では言わないとわからないくらいの大きさです。
健康診断での発覚でしたが、わかるまでにもいろいろ受診したんですけどね~
わからなくて、乳がん検診でわかったんですよ(爆)

疲れやすく、イライラするし、物がもてなくなるんですよ。重くて、箸までも重かったですね~力が入らないんですね~おまけに、これが原因でコレステロール値が半端なく上がり、ついに治療することに・・・・・・・・・
いろんな持病がありますけど、仲良くするしかないですね~
とりあえず、今日の結果がよかったので安心しました。

出かけるときにお昼過ぎでしたけど、こちらは気温4度
行った先は春のような陽射しと風。気温は10度・・・・・・・・
同じ県内とは思えなかったな~

ココアシフォン

2011年03月01日 | 日記
知人に、シフォンケーキを作ってあげるって約束をしていたのですが、なかなか面倒で(爆)
今日は思い立って『よっしゃ』と気合を入れつつ、お初のレシピに挑戦
いつもはプレーンなシフォンや、レモン入りのシフォンが定番なのですが
今回は、ココアシフォンに挑戦

シフォンの方を友達に貸したために、一つしかないので一発勝負に出ました!
あらかじめ、材料を計量し、順番に進めていきます。

出来上がりは、いつものものより膨らみ方は少なかったですけど、味はばっちり!
一つしか焼けなかったので、半分差し上げることにしました。
一人暮らしの彼女ですから半分でも・・・・・・♪
半分は味見用兼自宅用~~~
上等のできばえで大満足でした。

多分喜んでいただけたと思います~♪

さて、ここ最近空気が乾燥しているようで、寝るときには必ずディフュザーを設定
ミストを感じながら休みます。
のどにもお肌にもいいようです。

明日はまた一段と寒くなるらしいのです。
春は名のみですね・・・・・・・・・・