芽生のお散歩日記

季節の話題や日常の気づきを発信します。
Copyright (C) 2007-2019 meiku

気になっていたロールケーキ

2009-08-15 20:50:00 | Weblog

今朝は涼しく目覚めもいいはずが、なんか不安な感じ....


はぁーっ。

そうだ。 ちょっとまじめに掃除をしよう!!
知らず知らずのうちに電気の傘に埃が....ケホケホ
とりあえず終了し、ゆっくりしていると串本のおばちゃんからお礼の電話。
大したことではないので忘れていたのですが、ささいなそのことをとっても喜んでくれました。
ちょっとした思いつきがプラスになることもある。
『あっ、そうだったんだ。ホント良かった』


しばらくお話をして、たまたまテレビをつけると正午。

テレビを見ながら、一分間の黙とうに参加。
何をどう祈ればいいのかはわからないけど、ただただ鎮魂を祈り、
このわずか一分間の無の時間に、
今の穏やかさをしみじみと感じられることにただただ感謝しました。


さて、そんなこんなの土曜日でしたが、
T島屋に用事があった母様 のとっても美味しそうなお土産。

自転車 で行ける距離にあるケーキ屋さんなんですがいつでも買えると思うと
ついつい買いそびれていた『ル・グラン・シャリオ』のお菓子が
堺T島屋2階にて催事出店(9月1日まで)していたそうで
シャリオ・匠ロール 1本 ¥960 を買ってきてくれました。

シフォンケーキのような食感ふわっふわのスポンジと、
あっさりしたクリームが美味しくてパクパク食べてしまいました。

一本丸ごとでも売っているロールケーキなのですが、
とっても柔らかいということで、カットもしてもらえます。
母様が持ち帰ったロールは六等分にカットされていました。



切れ目の段々わかるかな?

こちらの箱はキラリとすぐれもの。
陶の作品を持ち込みするときにはとっても役に立ちそうです。


追伸
この美味しいロールケーキ後に、先日作った『ガトー・ショコラ』。
アドバイスしてもらっていた冷凍保存バージョンを食べたのですが、
私たちの予想に反して「とっても 美味しい」と感じたのは本当に嬉しかったです。
教えていただいた さだぱん。 先生に、大感謝です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。