

どら焼きがとっても有名な
住吉菓庵 喜久寿さん
住吉大社 様 の 初辰の日限定で販売される


コレがまた美味。
ヨモギがぎゅぎゅギューッ

練り込まれた縁起もの
薬草としても用いられてきた
クラクラしそうなヨモギのこの香り
古来より、その香りが邪気を払う、厄を払う魔除けの力がある
とされているようですが、
確かに浄化されていくような。。。

なによりも、そう感じられることが、ありがたい
美味しい和菓子でした。

次回の初辰さんは、8月 11日 日曜日
そして先週の京都で出会ったべっぴんさん
京都・髙島屋のローズちゃんは、
舞子はん。

このやわらかさと気品
博多人形のような透明感
そろそろ、来年の干支作りの構想も
しっかり考えなきゃ。。。
