芽生のお散歩日記

季節の話題や日常の気づきを発信します。
Copyright (C) 2007-2019 meiku

季節のロータス

2018-09-09 21:34:07 | Weblog

今日こそは。。。
シェフいらっしゃるかな~??? と思いながら、
の神戸。
久しぶりのカファレル北野本店

お目当ては、
桃とロータスティーのマリアージュ
その名は ロータス
桃を使っているので、
もうそろそろシーズンオフのドルチェ
やさしい甘みがいろいろな素材と結びついて
様々な表情を感じさせてくれる。
さらりと軽くいただけるムースとスポンジ。
陰ながらロータスティーが大活躍。
桃の使い方が粋で、
グロゼイユの酸味がやさしい甘みを
より優しく際立ててくれる。
「んーっ、美味。。。」
と、落ち着き洒落たおすまし口調でつぶやきたいippin



底に敷かれたジャンドゥーヤクッキーがコリャ また美味しくて、
パリパリと続けていただきたいほど。
添えられたイチゴも
ジャンドゥーヤ・アイスクリームと濃いめのフランボワーズのソースも
丁寧で調和のとれた一皿でした。
ごちそうさまでした。

赤保 和彦 (Kazuhiko Akaho)シェフお忙しいところありがとうございました。
忘れられないように、また、うかがいます。(笑)


#ドルチェ #ロータスティー #ロータス #桃 #グロセイユ
#イタリアンメレンゲ #ムース #夏の終わり
#ジャンドーヤアイスクリーム #フランボワーズソース #カファレル北野本店

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。