
本日は、昨日のブログでの予告通り、おいしいもの

観音屋さんのDENMARK CHEESE CAKE
「わぁーい


月曜日に電話

お姉、なんか調子いいじゃん



白の包装紙を開けると、真っ赤な箱がじゃぁーん



そして、作り方通りに焼いてみました。


チーズはややしょっぱい感じですが、これが甘めのスポンジ台と絶妙に合うのです。
そして食べ終わった後にほのかに残る美味しい感。(持続するんです。)
人気のチーズケーキが好評なわけがわかりました。
インターネットでお取り寄せもできますが
大阪では大阪駅中央切符売場東側、新大阪駅改札内でも買えるようです。
昨日のこのチーズケーキのおかげか今日は一日お掃除。


部屋の片づけに積極的に取り組まなければ......

私も昔はチーズケーキが大嫌いだったんだけどなぁ。いつからこんなに好きになったのか不思議です。まぁそういう食べ物はたくさんありますけどね♪な~みんさんもそういうものありますか?
食べ物の好みは変わりますよね。
私は『にがうり』が大嫌いでしたが、
最近では夏のスタミナ食となっています。
あの苦味がなんとも言えなく.....
それから干しブドウは
今では少し食べられるようになりました。
そう言えば最近のメロンパンには干しブドウが入ってないね。