芽生のお散歩日記

季節の話題や日常の気づきを発信します。
Copyright (C) 2007-2019 meiku

紙縒り

2007-06-19 20:55:08 | Weblog

今日、文房具屋さんで 紙縒り(こより)を見かけました。
『何で売ってるの???
思わず横に陳列されてあったものを見て
『あっ、七夕さまの短冊かぁ』なるほど
『何で売ってるの???』なんて思った季節感のない自分が情けない。

そういえば、カルピスからのメルマガで7月7日はカルピスの誕生日とあり、
カルピスにぴったりの誕生日だなぁ。とひとり感心。

そして、大阪市北区にある『太融寺』でも七夕の時に催しがあったことを思い出しました。
確か、7月7日 四国八十八ヶ所お砂踏み法要・七幸市 
七夕一願成就護摩供・七夕短冊祈願 今年もあるのかなぁ。
(興味をお持ちの方は、どうぞ事前にご確認ください)

先日、Kunio GALLERYから、ギャラリーオープン一周年記念
「妙なお話」挿絵原画展のDMが届いてました。
内容は
日経新聞2006年4月から2007年5月まで連載された
「妙なお話」の挿絵の原画58点すべてとその記事を展示いたします。
2007年 07月 05日(木) ~ 09月 30日(日)
Kunio Gallery
定休日:土曜/祝日※7/7(土)は6時まで営業いたします。
営業時間 :平日11:00am~7:00pm
日曜日11:00am~6:00pm

7/5(木)~7/7(土)七夕の笹を用意していただけるそうで、短冊に願い事を書き笹へ。
その願い笹は、7/7閉店後に大阪天満宮星愛七夕祭へ奉納されるようです。

実は、私、七夕を題材にひとつ作品を作ろうと考えていたのに.....
あー、もうすぐ七夕
もう間に合わないなぁ。また、いつもの反省。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。