五反田明駿の日記

品川区で働く社長の独り言

価値が無いと思ってしまうのは〇〇を理解していないから?法則を理解することで自分の価値の選択を知る

2024-01-31 10:28:47 | 日記

こんにちは
ワイズ株式会社代表取締役の五反田明駿です。

皆さんは

『価値』とは何で決まると思いますか?

これを知ると今の自分の選択が違うかもと考え直すことができるかもしれません。

では解説していきましょう。


まず先ほどの答えから

『価値とは場所で決まる』

です。

例えば、
スーパーで購入する水1本は100円

ではジムなどではいくらでしょうか?
1本200円だったりしますよね?

では飛行機の販売ではいくらでしょうか?
無償な飛行機もありますが

有料だとすると
さらに値は上がりますよね?

簡単に言うと
物事の価値とは場所によって値段が変わるんです。

もしあなたが一度でも
自分に価値なんかあるのかなと感じたことがあるならば

あなたの価値が(場所が)間違っているのかもしれません。

また価値がつくには
希少であると言うこと

あなたという存在が希少になるためには
あなたの努力は足りていますか?

コツコツ積み上げることが
自分の価値を上げることに繋がります。

1発逆転はありません。
ゆっくりでいいから進みましょう。

ワイズ株式会社 五反田明駿


うまくいかないのは誰かの回答に合わせに行っているから?成功したいなら自分の答えを持つこと!?

2024-01-30 10:55:56 | 日記

こんにちは
ワイズ株式会社代表取締役の五反田明駿です。

自分ってなんでこんなに出来ないのだろうと思いませんか?

怒られてばっかりで
何をしてもうまくいかないと否定的になっていませんか?

結論を言うと
貴方の選択は誰かのための選択になっていませんか?

自分がこれだ、こうした方がいいと
自信を持って選択していますか?

誰かの回答に合わせて回答合わせをするから

うまくいかないのかもしれません。

答えを待ってみても
誰かの答えに合わせようとしても

『なんでこうやったの?』
と言われた時に回答に困ってしまいますよね?

自分の考えを持って取り組む
そして否定されたら
足りなかったものとして受け入れてみましょう。

一度受け入れることができれば
ストレスはかなり減少することが可能です。

また
貴方の考えは会社のとっての変化に繋がるかもしれません

何度もトライしてみましょう
認めてもらえないのなら
転職したっていんです。


何通りも選択肢がある時代なのだから
自分に自信を持って仕事に取り組んでみましょう。

ワイズ株式会社 五反田明駿


仕事の管理がわからなくなる人に必見。3つのことを覚えると作業効率が格段に上昇する!?

2024-01-29 11:43:56 | 日記

こんにちは
ワイズ株式会社代表取締役の五反田明駿です。

何からしたら良いかわからなくなる。

自分のタスクが多すぎて
あれもこれもとなってしまうことはありませんか?

ヒントはマルチタスクては作業効率は落ちるんです。

解説していきましょう。

ポイントは3つ

・仕分けをする

・優劣を決める

・後回しにする


え!?
って思うかもしれませんが

自分の中で処理ができなくてあれもこれもとなるなら
仕分けをし、仕事の重要度を選択してください。

その中で早くこなせそうなもの時間がかかりそうなもの
デットラインがあるものにわけ

優先順位を設けましょう

提出期限があるものに関しては
いつまでに仕上げたいのか日にちを書き
逆算をしてみましょう。

どのくらいの時間が必要なのか
時間を見える化するだけで

作業の内容に優劣をつけることができます。

最後の後回しにする。
優劣をつけ後からでもいいものは

後回しにし
一度忘れましょう。

今、大事なものに集中を向け
時間の管理をしてみましょう。

作業効率が格段に上昇することでしょう。

ワイズ株式会社 五反田明駿


尊敬されるリーダーの法則、〇〇をするとチーム力は一気に向上する!?

2024-01-26 11:06:48 | 日記

こんにちは
ワイズ株式会社代表取締役の五反田明駿です。

尊敬されるリーダーとはどのような人物でしょうか?

そして、業績を上げるリーダーとはどのような特徴を持っているのでしょうか?


このようなことを考えたことはありませんか?

尊敬されるリーダーと業績の上がるリーダーに共通する特徴とは。


まず、尊敬されるリーダーとは、

『褒めることが上手な人』です。

もちろん、それだけではありませんが、メンタルコントロールが非常に重要です。


なぜなら、人々の信頼関係を築く上で、

怒るよりも褒める方が接しやすく、ついて行きたいと思わせるからです。


リーダーが褒めることで、

チーム全体の指導力が高まります。


また、チーム内でお互いに褒め合うことで、

個々の能力が伸びることもあります。


例えば、


「〇〇くんの行動力は本当に素晴らしいね!」

「〇〇さんの表現力はとても優れているよね」と、陰でお互いを褒め合ってみてください。


逆に、

「〇〇さんの表現力は素晴らしいね」と伝え、

「でもさ、〇〇くんの行動力も本当にすごいよね。一緒に行動してみると、〇〇さんもさらに成長できると思うんだ!」などと、


見えないところで両者を褒めると、

お互いがさらに成長することでしょう。


このような褒め合いの文化を築くことで、

チーム全体の士気が高まります。


お互いが競い合い、相手の良いところを吸収しようとする姿勢が生まれるでしょう。


また、リーダーから褒められることは、他のメンバーにも需要があります。


その褒め言葉は、

口コミとして広まり、お互いに褒められていることを実感することで相乗効果が生まれます。


ですので、


相手を褒め、

相手の良いところを見極め、

成長を促すことを意識してみてください。


悪いところに目を向けるのではなく、

良いところに目を向けることで、

貴方自身の成長にも繋がるでしょう。


皆さんも是非、これらのポイントを意識してチームを盛り上げていってください。


ワイズ株式会社 五反田明駿


相手を改善したいなら相手を誘導する、強制は逆に嫌悪感しか与えない!?

2024-01-25 11:29:58 | 日記

こんにちは
ワイズ株式会社代表取締役の五反田明駿です。

貴方は相手を変えたいと思った時
変わらないからと諦めていませんか?


この人何言っても変わらないからとか
実はそれは貴方の伝え方が良くないのかも知れません。

人間の特徴を知ることで解決していきましょう。

 

画像


1:強制されると反発をしたくなる。

この気持ち皆も一度は思ったことがあるはず。
恋愛なんてよくこれがきっかけで喧嘩にまで発展したりしてしまいますよね。

〇〇をなんでしてくれないの
なんで改善してくれないのと

押し付けていませんか?

相手に感情を押し付けることは
相手に対して不快感を与えてしまいます。


この概念をまず念頭に入れてください。
これを理解する、意識するだけで相手を誘導することが可能となります。

 

画像

2:相手にメニューを選択させる。

相手に何かをしてもらいたい時など
3通りぐらいの選択肢を与えてみてください。

それだけで受け入れ方が変わります。

例えば
〇〇からやる?
それとも××からやる?

やらなきゃいけないものでも
このように選択肢を与えることで

自分が主導権を握っているんだと
受け入れやすくなります。

 

画像


3:相手を理解をする。
よく相手の気持ちになってなど言いますが

この通りで
相手を理解することが1番の近道です。

基本的なステップで
理解→信頼→変化の順番で進みます。


相手の理解をし、信頼を得なければ

相手に変化を求めても拒絶されます。

相手の状況を把握し、
今どのようなことを求めているのか

どのようなことを理解してほしいのか
考えてみましょう。

アプローチの仕方
伝え方で相手をコントロールしてみてください。

相手は変わらないのではない
相手を変える手段を理解していないことが問題であるということ

話、質問をし相手の理解を深めてみましょう。

ワイズ株式会社 五反田明駿