
こんばんは。ブログをみていただき、ありがとうございます

今日は、長岡市で青年のつどいが開催されました。竹島良子県議のお話をきいて交流しました。子育て真っ最中のママ・パパがたくさん参加されていました。
「小学三年生までしか医療費の助成受けられないのは不満。『友人は、四年生になったら病院へは行けなくなる。がまんして悪くなったら医療費がたくさんかかる』ときいた。せめて中学くらいまで無料にしてほしい。」
「ベビーカー、オムツ、ミルク代なども助成してほしい。」
「竹島さんのお話では、県がモデル事業として、三人目は250万円を支給しようとしているみたいだけど、お金の問題ではない。産むときにだけもらっても意味ない。」
「三年生まで医療費助成の対象になって良かったと思ったら、他の地域はもっと充実していたことにビックリした。県は、三人目から医療費助成の対象にしているが、三人も産めない。」など、貴重なお話をきけて勉強になりました。
長岡市では、ママ・パパの粘り強い運動で医療費助成を1年生づつ拡充させてきたそうです。運動と日本共産党の議会質問が、前進をつくってきたことに確信をもちました。
初めて竹島さんの話をきいたかたは、「心があたたかい人だと思い、ファンになりました。」と感想をよせていました。
誰もが安心して子育てできる長岡市や新潟県をつくるために、竹島さん再選へがんばろう


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます