こんにちは(╹◡╹)
今日も暑かったですね。
新しい車に慣れるために少しずつ
運転しているのですが、
どうやってエアコンつけていいか
分からなくて、窓全開でした。
しばらく説明書とにらめっこかなあ。
今回はシステム手帳に便利な
ページマーカーを超簡単に作る回です。
早速材料から(*'▽'*)
まな板シート(セリア)
アルファベットシール
定規
カッター
穴あけパンチ
OPPテープ
それでは作っていきます。
サイズはこんな感じで作っています。
お好みで調節してください。
切り出してから穴を開けます。
四隅をはさみで丸く切り取ったら
シールを貼ります。
この時すぐに貼り付けずに
一度定規につけて様子を見てから
貼ると安心( ´∀`)
シール部分にOPPテープを貼ります。
あっという間に出来上がり( ^∀^)
バイブルサイズ
Happyplanner
A5サイズ
100均のまな板シートって
可愛い柄のものがありますよね。
それを使ってオリジナルのマーカーが
簡単に作れてラッキー(о´∀`о)
今日も暑かったですね。
新しい車に慣れるために少しずつ
運転しているのですが、
どうやってエアコンつけていいか
分からなくて、窓全開でした。
しばらく説明書とにらめっこかなあ。
今回はシステム手帳に便利な
ページマーカーを超簡単に作る回です。
早速材料から(*'▽'*)
まな板シート(セリア)
アルファベットシール
定規
カッター
穴あけパンチ
OPPテープ
それでは作っていきます。
サイズはこんな感じで作っています。
お好みで調節してください。
切り出してから穴を開けます。
四隅をはさみで丸く切り取ったら
シールを貼ります。
この時すぐに貼り付けずに
一度定規につけて様子を見てから
貼ると安心( ´∀`)
シール部分にOPPテープを貼ります。
あっという間に出来上がり( ^∀^)
バイブルサイズ
Happyplanner
A5サイズ
100均のまな板シートって
可愛い柄のものがありますよね。
それを使ってオリジナルのマーカーが
簡単に作れてラッキー(о´∀`о)