何気ない、今日の出来事

毎日の生活の中の事で書いていきます。趣味の家庭菜園も時々書きます。
時々、つたないピアノの動画をアップします。

さつまいも

2018年06月02日 | 家庭菜園

朝から、いい天気。

で、先週購入した、さつまいもを植えました。

あまり、肥料をやるとつるぼけしてしまいます。

家の周りの紅かなべを、剪定してかなりのこぎりで切り込みました。

家の中が見えそう・・・

でも、すっきりしました。

 


間違った、大失敗❗️

2018年05月29日 | 家庭菜園

朝から、シトシトと雨です。

昨日、インターネットで、キュウリの栽培を読んでおりました。

下から、8節くらいは、葉を切り落としたほうがいい。

それも、早いうちに。

早速、朝、小雨の中、ハサミで。

プチン、プチン

あれ❓❓❓❓

間違った。脇からの茎を切ったつもりが、主茎を切ってしまった。

大失敗❗️

切る前がこんな感じ(隣のキュウリです。)

元気よく育っております。

間違って切ったキュウリ

花の上から切って、しまいました。

横から、生えて来たらいいけど


夏野菜を植えました。

2018年05月01日 | 家庭菜園

ゴールデンウィークは、夏野菜を植えます。

耕して、畝を作り、苗を植えて、養生します。

今年も、家庭菜園。

植えたのは、キュウリ、ナス、トマト、トウモロコシ

まだ、他を植える予定です。

ナス。

 

トマト

とうもろこし

キュウリ

今年は、暑いから、水やりを忘れないようにしないと__・・・・


そら豆

2018年04月09日 | 家庭菜園

ここ、最近は、イチゴに全力を投球しており

忘れておりましたが、ソラマメも大きくなってきております。

花は、満開です。

実がつくのには、しばらく、かかりそうです。

今年は、すこし剪定しております。

昨年、お日様の当たらないところがありました。

これも、一年に一度のお勉強です。


摘花しました。

2018年04月08日 | 家庭菜園

今朝も、気温があがりません。

広島の県北では、雪が降ったみたい。

もう、スタットレスタイヤは、履き替えている人が多いのでしょうが。

 

イチゴの摘花しました。

ひとつの茎に一つの花(実)

この方が大きく甘くなるそうです。

はじめての年は、その事が分からなくて、そのままで

沢山花がついて、実が付きましたが、小さくあまり甘く

なかったです。

昨年は、摘花したら、大きく甘くなりました。

可愛い白い花ですが、摘花しました。

これから、だんだん、大きくなってくれるといいです。

暖かくなったら、大きく甘くなるはず・・・・・

 

楽しみです。


そら豆の養生

2018年03月24日 | 家庭菜園

今日も、春らしい天気です。

気持ちが良いです。

で、、今日は、そら豆の養生をしました。

だんだん、大きくなってきたら、支えが必要です。

で、少し早いですが、今日、支柱をつけました。

一緒に、光のテープを、張りました。

これは、アブラムシ対策です。

アブラムシは、光る所に近寄らない性質を

利用しております。

ついでに、イチゴの花を摘みました。

一つの房に、一つの花。

実が大きくなるのに、必要な作業です。


イチゴの追肥

2018年03月10日 | 家庭菜園

今日は、いい天気になりました。

朝は、少し寒かったですが、どんどんと気温が上がりました。

もう、雪の心配は無いと思うので、スタットレスタイヤを夏タイヤと交換しました。

ちょっと、動いたら、汗が出るくらい。

 

そこで、イチゴの追肥を。

色々、本によって時期が違いますが、花が咲き始めたら追肥をすると甘くなる

の記事に、従って追肥をしました。

少しだけ耕して、追肥を。

後は、土に馴染ませて、最後に水をやりました。

少し、花や蕾があるので、楽しみです。

しばらくしたら、ネットをかけてやらないと、カラスに食べられてしまいますから。


家庭菜園

2018年03月04日 | 家庭菜園

今日も、いい天気です。

いきなり、いい天気になったので、野菜が

大きくなり始めました。

 

今日は、玉ねぎに追肥とブロッコリーの収穫でした。

玉ねぎは、草を取り、少し穴を開けて、鶏糞を入れました。

以前、近所の人に鶏糞がいい。

玉ねぎに干渉しても、鶏糞なら大丈夫と言われて。

で、ブロッコリーがやっと実がつきました。

孫が来て、収穫しました。

少し、収穫が遅かったかな?


イチゴも元気

2018年02月24日 | 家庭菜園

今日は、お休みです。

で、ぼちぼち家庭菜園も始めないと。

畑を見て歩いたら、イチゴが元気に

芽を出し始めておりました。

冬の間、休眠しておりましたが、濃いい緑色に。

月が変わって、少し花がついてから、追肥を行います。

今年も、たくさん出来るといいなぁ


収穫間近です。

2018年02月03日 | 家庭菜園

やっと、実が大きくなりました。

ミニブロッコリです。

ミニ過ぎて、大きくなりませんでした。

例年なら、もう食べておりますが・・・

これなら、食べれそうです。(^_^)

横から、脇芽も出てきております。

店では、出荷されておりませんが、家庭では、美味しくいただきます。


イチゴの追肥

2017年11月18日 | 家庭菜園

今日は、寒波が到来。

朝から、気温が低い。

お昼から、イチゴの追肥を

イチゴは、年2回、今の時期と、1月後半から2月にかけての時期です。

雨が、時々ふるので、しばらく様子を。

15時位に、空があかるくなったので、さっそく、追肥。

枯れた葉は、根元の近くでカット。

そして、雑草を取り、少し根の周辺を耕し

イチゴの栄養を。

そして、敷き藁をして寒い冬支度です。

寒い時期は、冬眠状態になるので、2月頃に追肥して

春の季節に目覚め実をつけます。

全部で24プランタンをしたら、何と陽が落ちて真っ暗な中で行いました。

春に、沢山の実を付けてくれたらいいなぁ。


玉ねぎを、植えました

2017年11月11日 | 家庭菜園
朝起きても、

昨日の疲れが、残っておりました。

整体で、モグしてもらいました。

お昼から、先月頼んでおいた、玉ねぎが、入荷日

ホームセンターは、駐車スペースがない位
多くの人が、玉ねぎを

今年も、もみじ3号言う品種に。
晩年で、貯蔵が、長く出来ます。

我が家では、年明けまで、貯蔵して重宝しております。

少し高いですが、この苗を200本



2週間前に畝とマルチは準備完了。

早速、植えます。

それでも、1時間半位要しました。






全て、植え付け完了。

最後に、たっぷりと水をして、根が張るのを待ちます。

根ずくと、葉が立ち上がります。