熊本・荒尾・玉名・大牟田アロマトリートメント・アロマ教室・手作り石けん教室 aroma*mews アロマミューズ

アロマや石けんのこと。フラワーエッセンスのこと。
ときどきプライベート。

お休み明け☆

2014-08-19 16:04:51 | 石けん教室

変則な夏休みでお客様を戸惑わせてしまいました
今年のお盆休み。。本当にすみませんでした。
本日から通常営業しております





みなさまこんにちは
休み明けは、早速石けん教室からのスタートでした








アボガドソープ



ゆるいレイヤーにしあげましょう







良い石けんになりますように








手づくり石けん教室やってます
1dayレッスン、出張教室、
マンツーマン!プライベートコース
石けんクラス


お問い合わせください




香りのサロンと教室
アロマミューズ
0968-57-9307

aroma-mews☆i.softbank.jp
メールは☆@に変えて送信してください











パン教室☆

2014-08-13 12:14:12 | おやすみの日に

若いお友達の素敵なパン教室に行ってきました。
あんまり素敵なので
感嘆の声をあげていました






作ったのは、
マンゴーとクリームチーズのカンパーニュと
もちもちの杏仁豆腐






はじまる前のウエルカムドリンクの
ハーブソーダさえかわいい
こころをぐぐっとつかまれちゃいますね
しかも美味しい





焼く前の最後の作業
クープをいれています






焼き上がり





こちらは杏仁豆腐をカット





器に盛り付けていきます




美味しいサラダや
マリネと一緒にいただきました





本当に美味しかったし、仲良しとも再会できたし
楽しい時間でした







素敵なパン教室はこちらから→パン教室oak









ハーブのお勉強&デコパージュ初体験☆

2014-08-13 11:58:29 | おやすみの日に

天候は、あんまりよくなかったのですが
林真一郎先生の「ハーブの化学」を1日がっつりお勉強してきました。
本当に学生時代の化学の授業は、
とっても苦手でいやだった記憶があるのですが


林先生のセミナーは、とってもおもしろくて
わかりやすいので2時間×3コマのセミナーもなんだか時間があっという間に
過ぎていったような気がします。
先生にサインしていただきました
ハーブティやカモミールの絵が描いてあって素敵です





****
そしておまけ講座で
初デコパージュ体験しました


初作品


意外に簡単で楽しかったですょ

親知らずとレッスンいろいろ☆

2014-08-09 17:53:50 | 石けん教室

朝一、やっぱり痛みに耐えられそうにないなぁと思い、
歯医者さんへ
先生が、「親知らずが虫歯になってるから来て早々、嫌だとは思うけど
抜いたほうがいいと思う。うん!抜こう!」と言われて
こころの準備もそこそこに
かなり時間をかけて抜きました。(涙目)



みなさまこんにちは
いやぁ怖かったし、あのみしっとかいう音がいやだったし
口がはりさけそうになったみたいな・・
いやぁ朝から本当に衝撃的でした


血まみれの親知らずを持って先生が説明されたけれど
ぼんやりしていたかも



みなさん歯を大切に



******

写真撮り忘れが一番多いのですが・・・
レッスンいろいろまとめてUP


アイシャドーを作りにこられたり




施術後に
日焼け止めローションを作られたり








そして今日は、
1dayの初めての手づくり石けん教室でした



攪拌中は、すごくきつそうだったけど






デザインの頃には、
「楽し~~」の言葉いただきました







女子力上がりそうなピンクの石けん
私もテンションあがります







いい石けんになりますように



レッスンを受けてくださったみなさま
ありがとうございました













アロマミューズでは、
アロマレッスン・アロマコスメ講座・手づくり石けん教室開催中です
続きのある講座や教室、1day講座、出張講座もしております








なかなか施術のお写真などは、載せれませんが
サロンメニューもございます
夏の疲れたお肌に、身体にアロマトリートメントいかがですか










お問い合わせは
香りのサロンと教室
アロマミューズ
0968-57-9307

aroma-mews☆i.softbank.jp
メールは、☆を@に変えて送信してください