熊本・荒尾・玉名・大牟田アロマトリートメント・アロマ教室・手作り石けん教室 aroma*mews アロマミューズ

アロマや石けんのこと。フラワーエッセンスのこと。
ときどきプライベート。

進め

2015-05-15 15:12:03 | あれこれ

ブログの更新が久しぶりになってしまいましたが
活動しております。
みなさまこんにちは
久しぶりにこんな始まりです。


お勉強に行ったり新しいところに行ったり
遠くまで訪ねていったり


大変なことも楽しいことも勉強になることも
ひっくるめて5月はチャレンジの月です。
しかしちょっと詰め込みすぎたと家族に対しては
少し反省しております。



写真をとりそこなっていますが
アロマワックスバーのレッスンやハンドメイド石けんマイスター講座も
開講しておりました。


マイスター講座は今回で3回目でした
早いっ
いつも遠くから本当にありがとうございます。






唯一の写真がこの一枚だけ
アロマワックスバーレッスンの最後のラッピングの時間です。







仕上がりの写真は?
はいありませぬ。
すみません

ラベンダーやセンニチコウを使われて
かわいく仕上げられました。
どうぞ想像してみてください。





アロマワックスバーレッスン 随時募集中





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬膳教室☆

2015-05-15 10:00:22 | おやすみの日に

以前、みゅーず部活にきてくれてた
ソーパー仲間でもあるHYGGE+ゆかり先生の梅雨の薬膳レッスンに
北九州まで行ってきました


相変わらずのセンスと薬膳を身近に感じられる食材チョイス
そしてなにより美味しい
アジアンテイストでさらにスーパーフード盛り盛りで
ココロ鷲掴み☆







美肌バスボム作りはみんなのこだわりが!!!




由香里先生お手製のグラノーラは
ちゃんと梅雨の薬膳食材が入っています。





本当に盛りだくさんでした
梅雨は水はけの良いカラダでいきま~す








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひたすら制作の時間と癒しの時間☆

2015-05-10 18:58:15 | アロマクラフト

今日はアロマワックスバーを作る日にあてていました。
朝から夕方までひたすた作っています。



けっこう集中いたします。
香りがお店中にすごいことになっています。
ソイワックスとみつろうとで作っていましたが
今回からソイワックスのみです。




白さがきれいです。






そして休憩がてら
地元のばらまつりにいってきました。











すごくきれい
少しの時間でしたが
とても癒されました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の石けん試作

2015-05-10 11:03:35 | 手作り石鹸


和薄荷を使って夏仕様の石けん試作です。
あえてメントールクリスタルではなく精油のみで
すっきりさせました。



おnewのメンクリも届いたので今年の夏もスースー石けんに
スースースプレーが大活躍することだろうと思います。









最近1年前の石けんを使い始めて
解禁すぐの若いw石けんとは違う濃厚な泡立ちとクリーミーさに
驚いたりいたします。
熟成が進むとまた違った良さが生まれる



手づくり石けんって
本当に奥が深すぎます。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石けん粘土講座に

2015-05-08 17:35:43 | お勉強

「造形アーティストに学ぶ石けん粘土講座」
ハンドメイド石けんマイスター協会のスター講座に参加してきました。



あっと言う間の3時間でした。
松尾先生がとても優しいので
私のような不器用でもなんとか形になりました。




これが全部石けんなんてすごいですよね。
ブルーローズは先生の作品
さすがに素敵です。




もっと練習を積み重ねて
いつの日か
石けんの上にバラを飾ります


このほかにも小花やあじさい
いちごやブルーベリーといったフルーツ系も教えていただきました。







ちいさな白薔薇をたくさん復習しました。(真紅の薔薇はブリザートフラワーです)
アロマワックスバーにつけるのもかわいいはずなので
チャレンジしてみます。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする