隅田川つれづれ

隅田川沿いで働き、暮らしてます。
ちょっと味のある暮らしが気に入ってます。
そんな毎日をすこ~しおすそわけ。

桟敷でJAZZ

2009-10-27 21:43:56 | 楽器&音楽
歌舞伎座でJAZZ

この不思議な取り合わせ!
でも銀座らしい組み合わせのようにも思われて
なかなか粋じゃありませんか。

人生初の歌舞伎座公演がJAZZ。
面白いことになりました。
興味津々でキョロキョロしながら自分の席を探します。

電車に乗りながらチケットに「西桟敷」とあるのを見て
西・・・・ということは入り口から入ると左手、舞台下手側?
とイメージしていましたが、果たしてその通り
正面を入って1階左手へ回ると「桟敷」と書かれた
小さな扉が並んでいました。
ドキドキしながら扉を開くと靴を脱いで上がるように
小さな段差があり、小さな下駄箱もあります。
段差の先の厚いカーテンをそっと開けると
ホッ
よく知った顔が並んでいました。
社内から他に3人招待されていたようです。

靴を脱いであがり、椅子に座ると場内がよく見えます。
こうしてみると、あまり広くないのですね。
2000人、3000人収容のコンサートホールと比べたら
歌舞伎座は1000人程度かしら。
西桟敷は花道が近く、ここで歌舞伎を見たら最高でしょう。


さてさて本編は3ステージ。
GINZA INTERNATIONAL JAZZ FESTIVAL


それぞれカラーの違うアーティストで面白かった!
個人的に一番楽しかったのは渡辺貞夫グループでした。
則竹氏のドラムが最高にカッコよかった。
正直ジャズはほとんど知らないんですが、単純に楽しかった。
ワールドミュージックのテイストが私好みだったのかも。
いや、それにしてもステージ上で演奏しているプレイヤー達の
楽しそうなこと。
ライブで音楽を楽しむというのは、
こういう空気を共有できるのが何より素晴らしいと感じました。

初 歌舞伎座

2009-10-27 21:41:51 | 楽器&音楽
唐突にチャンスが巡ってきました。

昨夜、自宅に帰ってから上司から携帯に連絡
「なんだなんだ?トラブルかぁ?」
とドキドキしたら

「明日、歌舞伎座いける?」
「歌舞伎座!?」

聞けば招待されていた部長が所用で行けなくなったので
かわりに誰か・・・
という話で私にオハチが回ってきたということらしいのです。
ご招待でJAZZを聴ける、しかも『歌舞伎座』で!

ふたつ返事で「行きます♪」

仕事は俄かに忙しくなってきているけど
こんなチャンスはなかなか無いもの。

はっ!

2009-10-16 22:49:00 | 楽器&音楽
しまった!見損ねた!

と言ってもきのう書いた「ヒストリア」じゃありません。

教育TVのプレトニョフ指揮 ロシア・ナショナル管弦楽団
ベートーヴェン聴きながらハタと思い出した。

NHK音楽祭

しばらくまえに放送予定を告知しているのを
チラッと見たのですが、日程をちゃんと確認していなかったんですよね。
いつだっけ??と検索したら一番聴きたかったミラノ・スカラ座管弦楽団
「ヴェルディ:レクイエム」は生放送で9月10日でした。
その後のBS2での放送も28日に放送済み。
残るはBShiの11月7日放送のみ。

携帯のスケジュールに入れておこうかな。

シンシナティ交響楽団はこれからですね。
これも楽しそうなプログラム。
できれば聴きたい。


・・・しかし、チケット代、
ヴェルディのレクイエムは合唱があるからかな、高額だったんですね。
SS席で28,000円也。
(ちなみにゲルギエフN響が10000円)

森下 → 門前仲町

2009-08-30 00:37:58 | 楽器&音楽
歩いたんです。


歩いたんですよ!
この暑い中。
私は背中に重い楽器&譜面台を背負って!!
ありえないでしょう。

本当はただ駅まで歩きたかったんです。
でも、最近主人が車で送り迎えしてくれるのに甘えて
駅から自力で歩いていないものですから
駅までの道に自信がなく、同じ大学の諸先輩方の後ろにくっついて
歩いていたのです。
(今日も来る時は主人が車で送ってくれたのですが
夕方からは用事があるため、帰りは電車に乗って帰ることにしていたのです。)

おしゃべりをしながらてくてくと歩いていたのですが
おや?こっちに曲がったら森下駅とは方向が違うような?
と思ったものの「この辺は、どっちに歩いても駅が近いしね」
とたかをくくっていたのです。
が!
よくよく聞けば練習が早く終わったので門前仲町の馴染みの店に
呑みにいくのに、タクシーでもいいけど、歩いて歩けない距離でもないから
歩いていく、のだと言うのです。
・・・・・!!!
うわ~~~~失敗したぁ
時すでに遅し。

一緒に歩いていた先輩方はトランペット、トロンボーン、クラリネットの
男性方ばかり。
そんな中、一番荷物が重いのは私。
今からタクシー拾いましょう、とは言えず
ひぃこらいいながらも歩いてしまいました。
ああ~~~明日肩と背中が痛くならないといいなぁ。


明日、というか既に今日
本番です。

おつかれさまでした

2009-08-24 01:11:07 | 楽器&音楽
私が吹くのは来週ですが
今日は大学生たちの熱演を見てきました。

といっても実際に演奏を間近で聞けたのは
実はゲストで演奏した高校生たちの演奏でした。
しかし、この高校生たちが並じゃない!
びっくりしました!
すごいわ~こんなハイレベルな高校生ビッグバンドがあるのか。
仕事で下手袖にいたのですが、ドラムの女の子の高度なテクニックと
思い切りのいいプレイに惚れぼれ。ベースもうまいので聞いていて安心。
ソリストのレベルも高い。

少なからず音楽の道に進む生徒が出そうな
これからが楽しみな高校生達でした。

門前仲町はお祭り

2009-08-15 22:25:00 | 楽器&音楽
今月末に本番、の吹奏楽バンドの練習のため
門前仲町に来ました。


お祭りなんだなぁ…。
暑すぎずよかったですね。


嗚呼…今日の練習終わると
次に私が参加できる練習は、本番前日の最後の練習だけ!!

どうしよう、本当にマズい。
去年のボレロも相当だったけど
今回は自分の練習不足でかなり危機的状況です 。
だいたい練習が少なすぎるよ。
今日で3回目で、来週合宿で
再来週に本番。
全5回の練習って、いくらなんでも厳しいのでは!?
プログラムにもよるけどフランス物やるなら普段より回数増やす位で
ちょうどいいのに、例年より練習が少ないのは何でなの!?

わぁん。練習しなくちゃ~

写譜しなきゃ

2009-05-24 21:30:41 | 楽器&音楽
忘れてましたが、今月末に演奏会に向けて最初の練習があります。
・・・先日、はじめて楽器を出して自主練習したのですが
譜読みができないことと言ったら・・・泣

「フラット6つ?やめてよ~~!」
「シャープ6つでダブルシャープ?勘弁して・・・」
嫌がらせか脳トレか!?

学生時代のように毎日吹いていればまだしも、
1年に1回の演奏会のためだけに、集まって練習する今のバンドでは
勘を取り戻すだけでも大変です。
しかも私は、それ以外に楽器を吹く機会がないために
実に半年以上楽器に触っていません。
月末の練習前に、最低もう1回は自主練習をしなければ。
それにとっさに臨時記号を読み落とす可能性が高いので
自分が読みやすいように書き直してしまった方が早そうです。





ドビュッシー「海」

2009-05-11 22:23:31 | 楽器&音楽
う~~~~ん
うう~~~~~ん

フランスもの苦手だってわかったでしょうに
なぜドビュッシー。

ダフクロって話もあったようだからそれよりはマシですが
8回程度しか練習しないバンドで、この曲、仕上がるか?
これまでだって最後の最後まで不安なまま本番だったじゃない。
どうかなぁ、コレ。
今、先日購入したCDで予習中。しかし、拍子感がわからない・・・
自分の譜面だけ見てたのではオチます、確実に。
ポケットスコアでも買うかな。
(オチる:「今、譜面の何処を演奏しているの?」と迷子になる状態)

私が参加している吹奏楽団の夏の演奏会。
メインがドビュッシーの「海」。
先日譜面を確認しましてちょっとホッとしました。
真っ黒い譜面じゃなくてよかった。
(「ダフニスとクロエ」に出てくるような12連符とかは無い・笑)
早速楽器を出して練習スタートさせねば、今月末に第1回目の練習です。

今日はこんなオシゴト

2009-05-03 19:18:45 | 楽器&音楽
イベント事で府中にて。

明日もだ~
でも、ほぼ今日と同じ仕事を繰り返すので
手順もわかっているし、その分楽でしょう。


今日は真夏にある大会の予選会。
小さな会場で、お客様を入れず学生と審査員だけだし
スケジュールも余裕があるせいか、どこかのんびりとした雰囲気でした。
(学生達は「のんびり」している場合じゃないんでしょうが・笑)
この時期なら涼しいし、いいなぁ。

真夏の本選は、それはもう暑いのなんの。
室内なのにどうしてこんなに暑いのかってくらいアツい。
全ては人の熱気なのです。
学生達は18歳~20代。私たちの半分くらいの歳。
演奏を終えて感極まって泣いている学生もいたりして・・
「セイシュン」真っ只中。
いいぞ!がんばれ!