朝霞に住む友人夫妻。(私の大学時代の友人とその旦那様)
思ったよりも早く浅草に到着。
1時間あればついちゃうんですね。
私達夫婦がまだ家で仕度をしている時間には
「田原町に着いちゃった」
とメール。
少しお茶して待ってもらい、急ぎかけつけました。
(でも遅くなっちゃいました。ゴメン!)
本日のルート
昼食を食通通りの「ぱいち」で、と予定していましたので
11時半に田原町をスタート。ジグザグに歩きながら浅草寺へ向うコース。
(写真などは後日・・かな)
・宮本卯之助商店商店で神輿と太鼓に囲まれる
・犬印鞄店
・浅草演芸ホール
・六区通り
・洋食 ぱいち
・オレンジ通り
・生活雑貨の店 sayu
・伝法院通り
・おたぬき様
・てぬぐい 染めの安坊 ここは私も初めて、クリスマス柄などもありデザイン豊富です。
ようやく浅草寺へ!
・宝蔵門 で新しく掛け変わったばかりの大ワラジを仰ぎ見る!
・本堂
・浅草神社 境内での結婚式の記念撮影に遭遇 花嫁さんきれいでした
・奥山風景 友人の旦那様は射的にも挑戦
・ベタな「浅草」てぬぐいを求め仲見世をいく 見事ゲット
・「梅園」を目指すも混雑に断念
友人が買ってくれた言問団子と長命寺の桜餅を持って我が家へ。
けっこう歩いたね~!3時間くらいは歩いたのかな。
私も知らなかった新しい店もあり、
観光祭の特別企画もあり、盛りだくさんでした。
楽しんだねぇ!おつかれさま~
思ったよりも早く浅草に到着。
1時間あればついちゃうんですね。
私達夫婦がまだ家で仕度をしている時間には
「田原町に着いちゃった」
とメール。
少しお茶して待ってもらい、急ぎかけつけました。
(でも遅くなっちゃいました。ゴメン!)
本日のルート
昼食を食通通りの「ぱいち」で、と予定していましたので
11時半に田原町をスタート。ジグザグに歩きながら浅草寺へ向うコース。
(写真などは後日・・かな)
・宮本卯之助商店商店で神輿と太鼓に囲まれる
・犬印鞄店
・浅草演芸ホール
・六区通り
・洋食 ぱいち
・オレンジ通り
・生活雑貨の店 sayu
・伝法院通り
・おたぬき様
・てぬぐい 染めの安坊 ここは私も初めて、クリスマス柄などもありデザイン豊富です。
ようやく浅草寺へ!
・宝蔵門 で新しく掛け変わったばかりの大ワラジを仰ぎ見る!
・本堂
・浅草神社 境内での結婚式の記念撮影に遭遇 花嫁さんきれいでした
・奥山風景 友人の旦那様は射的にも挑戦
・ベタな「浅草」てぬぐいを求め仲見世をいく 見事ゲット
・「梅園」を目指すも混雑に断念
友人が買ってくれた言問団子と長命寺の桜餅を持って我が家へ。
けっこう歩いたね~!3時間くらいは歩いたのかな。
私も知らなかった新しい店もあり、
観光祭の特別企画もあり、盛りだくさんでした。
楽しんだねぇ!おつかれさま~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます