隅田川つれづれ

隅田川沿いで働き、暮らしてます。
ちょっと味のある暮らしが気に入ってます。
そんな毎日をすこ~しおすそわけ。

どうですか!コレ

2004-10-29 22:41:14 | つれづれ
久しぶりに、・・・そう、本当に久しぶりに行きました!

『キッチン南海』

ボリューム満点のカレーとフライが定番。
比較対照が無くってこの
『クリームコロッケと生姜焼き』
のコロッケの高さとキャベツのダイナミックな盛りが
いまひとつ実感できないのが残念。

おおよそ、キャベツの高さが15cm程度ですね。
頑張って全部食べましたよ~~~!
さすがに事前に「ごはん少なめにして下さい」と申請。
ごはんと味噌汁つきでなんと650円!ありがとう『キッチン南海』
ここではだいたいのメニューが700円以下です。

後からゾクゾクと入ってくるお客は全て男性でした。
そしてオーダーは皆「カツカレー」
どうやらここはカツカレーが一番人気の様子。

そのカツカレーですが、どんぶり大盛りくらいのご飯を
お皿に目一杯盛ってそこへど~んとトンカツ1枚を乗せ
溢れそうなカレーをぐるり。お見事!見てるだけで満腹です。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわっ (ra-goo)
2004-10-29 23:47:49
どれがクリームコロッケですか、と聞きたいくらいですねぇ。

ご飯少な目というか、なくてもいいのではと弱気

ものすごーーーーくお腹が空かないといけないお店なのですね。

でも、行ってみたいですぅ。
返信する
揚げ物では1番! (ハルミッチーノ)
2004-10-30 16:46:45
と、自負しています。(私が自負してどーする!)

ここのクリームコロッケはマカロニが入っていて超おいしいですね。

でも、私が好きなのは「ひらめフライ」と「チキンカツ」です。

柔らかくてジューシーで、こんな小汚い(ご主人、すいません)店なのに、なかなか味は繊細です。

生姜焼きもオススメだし、カレーも



味ももちろんですが、ここではご主人とオバチャンの素晴らしいパフォーマンスを見ることもできます。

なんと言えばいいか、行ったことのある人にしかわからない

絶妙のやりとり。初めてのお客さんはビックリしちゃいますよ



お腹が空いていてもくれぐれも大盛りなどと言わないように!

そりゃあ、もう挑戦的な量が出てきますから。



月曜日、行こうっと
返信する

コメントを投稿