隅田川つれづれ

隅田川沿いで働き、暮らしてます。
ちょっと味のある暮らしが気に入ってます。
そんな毎日をすこ~しおすそわけ。

ねずみ小僧 眠る回向院

2008-03-02 21:28:19 | 隅田川散歩
清澄白河を出てからのんびり歩いて
だいたい1時間でしょうか。
回向院に到着しました。

両国の界隈にはこれまでも来ていましたが
駅の方角から入り口のあたりを見たことがあるだけ。
今回初めて「ああ!ここが『回向院』なのね」と。

ここには、かの大泥棒 ねずみ小僧次郎吉も眠っています。
次郎吉の墓
墓の前に削る為の石が置かれているのですが、
↑の写真では四角く文字も読めますが、今日見たら
ただの白くて丸い石、になっていました。随分削られたのですね。

その他に印象的だったのは
犬猫の供養塔が多くお参りをする人も多かったこと。
卒塔婆に書かれた名前は「ミミ」「ジョン」などなど。
それから海難事故でなくなった方などの供養塔も多く見られたこと。
それもとても古いもの。
中には帆掛け舟の形をしたお墓も。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿