仕事で見た話 2014-03-01 20:21:50 | 工事・仕事 何年前か覚えていないが、20年以上も前に、某弱電会社の工場で、CDピックアップ(レコードで言うと、カートリッジ?みたいな部分)の組み立てをやっていた。その時見たのは、レーザーダイオード ?って言うんだっけ それを、アルミダイカストの部品に固定する時に、専用の薄い厚さの、包帯を留める時に使うような金具で留める型のと、ダイカストの部品の爪自体を折ってかしめてしまうものとあったのだ。後者の方が、全体の . . . 本文を読む