シーズン初めなので、裏のファンを掃除しようかと思って、やってみた。初めから撮影目的でバラしたわけでないので、写真は少ないです。
15:53:05 部屋の温度が、昼でも15度いくかいかないか ぐらいになったので、今季初めてファンヒーターを点けるまえに、裏についているファンをはずした。上から見て、パソコンのコネクターみたいな、白いプラグがあって、これがファンのコードだな と思ってはずした。
15:53:44 ファンごとはずせると思っていなかったので意外。 16:06:11 右が、初めにはずした、羽根が見えない側の3本のうち1本。〈 もしかしたら、反対側とねじの寸法が違うんじゃね? 〉と思っていたら案の定、別のねじだった。左が、ファンが見えている側の3本のうち1本。ただ、こっちの、ファンが見えている側のねじ、ドライバーが、垂直に立たなくて、ファンにくっついたまま回す格好になっちゃったんだよね。それで、もとどおりに本体に付け終ってから、ドライバー( もともと、パソコンのマザーボードの、スペーサーに止めるときに、グリップ部が干渉するので、軸が長い奴を と思って買った物 )の軸を見たら何と、ファンに接触して回っていたであろう部分が、ぐじゃぐじゃになって、そこに、被服があった事に今頃気付いたってわけですよ。ほんと、ビニールの細かいくずがそこらじゅうに散ってしまうだろうがっ! 大体、店頭で全っ然気付かなかったぞ。買った日に、バーコードの紙が、家ではいだ後、糊がすっかり取れなくて頭に来てはいたんだけど。
16:06:58 コードの、束ねてある根元の辺りにある白い奴(はじめの写真にあるの、後で気付いた)が、最後の、ファン側のねじをはずしてひっくり返したら、あらどこから来たんだ?と思ったもんね。 16:09:25 軸に乗っかっている、おもちゃのぜんまい色の、波打った部品も、どこにあったんだ?と思ったが、モーターの蓋の、この軸がはまる部分だったらしい 。それで、コード根元の白い部品をはめながらどうやって元に戻すか考えたんだけど、初めに白い部品を、蓋を斜めにして差し込みながら、軸の部分はあとでかぶせる格好にしたら、何とかうまくいった ようだ 。見えないのにどうやって確認しろってのよ。 16:28:42 灯油買う余裕が無くてやる気なくしていた所だったので、もう適当です。下手して、内部でショートしてパソコンがパー になったらどうしようと思ったんだけど、今は何とか動いています。
15:53:05 部屋の温度が、昼でも15度いくかいかないか ぐらいになったので、今季初めてファンヒーターを点けるまえに、裏についているファンをはずした。上から見て、パソコンのコネクターみたいな、白いプラグがあって、これがファンのコードだな と思ってはずした。
15:53:44 ファンごとはずせると思っていなかったので意外。 16:06:11 右が、初めにはずした、羽根が見えない側の3本のうち1本。〈 もしかしたら、反対側とねじの寸法が違うんじゃね? 〉と思っていたら案の定、別のねじだった。左が、ファンが見えている側の3本のうち1本。ただ、こっちの、ファンが見えている側のねじ、ドライバーが、垂直に立たなくて、ファンにくっついたまま回す格好になっちゃったんだよね。それで、もとどおりに本体に付け終ってから、ドライバー( もともと、パソコンのマザーボードの、スペーサーに止めるときに、グリップ部が干渉するので、軸が長い奴を と思って買った物 )の軸を見たら何と、ファンに接触して回っていたであろう部分が、ぐじゃぐじゃになって、そこに、被服があった事に今頃気付いたってわけですよ。ほんと、ビニールの細かいくずがそこらじゅうに散ってしまうだろうがっ! 大体、店頭で全っ然気付かなかったぞ。買った日に、バーコードの紙が、家ではいだ後、糊がすっかり取れなくて頭に来てはいたんだけど。
16:06:58 コードの、束ねてある根元の辺りにある白い奴(はじめの写真にあるの、後で気付いた)が、最後の、ファン側のねじをはずしてひっくり返したら、あらどこから来たんだ?と思ったもんね。 16:09:25 軸に乗っかっている、おもちゃのぜんまい色の、波打った部品も、どこにあったんだ?と思ったが、モーターの蓋の、この軸がはまる部分だったらしい 。それで、コード根元の白い部品をはめながらどうやって元に戻すか考えたんだけど、初めに白い部品を、蓋を斜めにして差し込みながら、軸の部分はあとでかぶせる格好にしたら、何とかうまくいった ようだ 。見えないのにどうやって確認しろってのよ。 16:28:42 灯油買う余裕が無くてやる気なくしていた所だったので、もう適当です。下手して、内部でショートしてパソコンがパー になったらどうしようと思ったんだけど、今は何とか動いています。