家庭菜園と日々の日記

家と畑で家庭菜園!畑は、まだまだ一年生ですが今年いっぱい収穫出来ました。完全無農薬で超新鮮な野菜は、美味しいです♪

まだ1月中かぁ~

2022-01-15 00:38:48 | 家庭菜園日記

時々、中央図書館へ行って野菜のお勉強したり・・・

ついついウトウトしてしまう

やっと例年並みの気温?12月から1月始めの寒さ本当異常だった

 

しかもその寒さが続いてたので大変

今日は、朝から雪かき家のやって実家の雪かきも

除雪車入ったらしく駐車場前にドカッと固まった雪置いてかれ・・・その片付けです。

 

雪って言うより氷なので重い昨年に比べたらずっと楽だけど

しかも今年寒さのせいで?めっちゃツルツル毎年ツルツルシーズンあるけど

ここまで酷いの初かも?超~怖い!

 

既に今季2回も転んでしまいました一日平均3~4キロ歩くので・・・

実家行っては、氷割りも・・・近所のおじぃ~や、おばぁ~が転んだら大変なので

少しでもアスファルト出してあげないと

 

普段は、野菜植えてる所も雪の山早く春にならないかな?

やっぱり雪かきより野菜作りしてる方が楽しい

種も第二段何を買おうか?思案中で~す苗作りが大変になるかも?あはは~


2年振り???

2022-01-10 22:34:56 | お気に入りのお店

今日は、久々に友人の居酒屋へ行って来ました

「2年振りだべ!」って?おおぉぉ~そんなになるんか?

確かに・・・近所なのになかなか行けなかったって?行ったらやってなかった

 

その頃にケガして入院してたらしいえっ!春じゃなくって?

2度もケガしたんか?山菜採りに行って1度目?その後友人の仕事手伝いに行って2度目?

常連客もいろいろ変化あったようで・・・驚かされる事ばかり

 

家のソファーで寝たまま死んでしまった友人やら離婚しちゃった人、別居中の友人、

行方知れずになった友人やら、年で来れなくなった人達やら、地方に行ったけど来てくれた友人の話など~

たった2年・・・けどその知らない2年の間にいろいろな事があったようです。

 

今年また入院して入れてる金具を取る手術するとか2カ所も

行けば友人達の事も教えてもらえるので凄く嬉しいけど、あまりに驚かされる事ばかり・・・

たまには、顔を出さないとダメだなぁ~

 

よしっ!今年は、枝豆いっぱい持って行ってやるか

毎年お客さんで農家の方が居てもらってるの知ってるけど年に何度もあっても

いいと思うし超~美味しいんだもん

 

まぁ~他のお野菜も持って行ってやるかぁ~

今年の畑は、昨年以上に頑張らないと

あぁぁ~お腹苦しい手羽先めっちゃ美味しかった~

 

 


蔦屋書店で買ったお団子

2022-01-09 09:12:49 | 日々の日記

昨日蔦屋書店に行ったらお団子が売ってました

みたらし団子とゴマ団子買いました

ちょっと大きめのお団子です。

 

レンジで30秒ほどチンするとめっちゃ柔らかくなります

みたらし団子は、速攻食べちゃった他にもあんこの団子やら

いちごが串に刺さってる物なども売ってました。

 

 


慣れて来て美味しく食べられるように~

2022-01-08 00:01:22 | 日々の日記

オートミール雑炊がめっちゃ美味しく感じるようになって来た

これなら一日一食だけでもオートミールで過ごせそう

元々、雑炊とか大好きだから?なのかも?

 

職場の連中にも教えたら「是非食べてみたい」と

ん~じゃ、今度持って行ってあげようか・・・

いいって事は、自分でも試して人にも教えてあげたい

 

その効果が出てるのかと言われたら?私の場合さっぱりわかりません・・・

これは、長い期間やらなきゃいけないのだと思うので頑張るぞっ

何しろ畑始まるまでまだまだ先が長いし・・・

 

外の気温-5度でしたよ~

本当今年の寒さは、酷過ぎる


いろいろ味をかえて・・・

2022-01-02 19:36:34 | 日々の日記

オートミールを毎日味をかえて食べてます

さすがにそのままでは、厳しい

今日は、高菜茶漬けの素を入れて食べてみた

 

うん、うん、これなかなか美味しかったです

そんなに美味しそうに見えないんだけど大満足の味

味付け一切しなくてもお茶漬けの素だけでOK!

 

玄米の3倍の食物繊維だそうですよ~