今朝家で新聞見てたら、あれ?何か見た事のある写真・・・
記事読んでたら私が前に書いてた農家さんの直売所じゃん
「伊藤さん」って言うんだ~知らなかった
実は、この記事が新聞に掲載される前の日に畑仲間が直売所行って
同じような写メ見せてくれたんです大根がいっぱい干してあったよって
同じ写真に「あれ?」って感じたわけですよ~
30日の道新に出てました右側の方の横が直売所。
本当美味しい野菜いっぱいで~す
今朝家で新聞見てたら、あれ?何か見た事のある写真・・・
記事読んでたら私が前に書いてた農家さんの直売所じゃん
「伊藤さん」って言うんだ~知らなかった
実は、この記事が新聞に掲載される前の日に畑仲間が直売所行って
同じような写メ見せてくれたんです大根がいっぱい干してあったよって
同じ写真に「あれ?」って感じたわけですよ~
30日の道新に出てました右側の方の横が直売所。
本当美味しい野菜いっぱいで~す
北海道有機農業協同組合ってところで見つけたオンラインショップ。
何やら出資金5千円だけどこれは、退会する時戻って来るらしい
年会費2000円で野菜が届くこれは、多分1度だけ?
更にショップでは、野菜定期便って言うの2種類あって
7月から11月8品1600円 12月から6月7品1600円
7月から11月6品1300円 12月から6月5品1300円
各週届く定期便と、一品ずつ注文出来たりもするみたいです。
私が良く行く農家さん直売も出てた
これは、なかなかいいかも
何度か紹介してる赤川のセイコーマート隣の農家直売店ですが
11月くらいまでやってるそうです
今月は、25日がお休みとか?
そこに通う人からの情報です
スーパーで買うより安くて美味しい新鮮な有機野菜や減農薬野菜を作ってる農家直だから
みんな多少家から遠くても買いに走るわけですよね
まして10月からいろんな物が値上がりしちゃう
少しでも家計にひびかないようにしなきゃ
大根が5本で200円!規格外なのでしょうね?凄く大きかった
大根菜もついてるのでお味噌汁や、ふりかけなども沢山作れちゃう~
しかも今日は、トウモロコシ3本で100円だったとか?
こんな時期までトウモロコシ採れるとは、農家さんも思ってなかったようです。
甘くてとても美味しかったです
野菜が安いと何品かは、おかずも増えそうですよね
1000円あったら飛んでもない量の野菜が買えちゃう!
絶対お得です!それだけあったらどんだけ買わずに済むんだろう?
毎日使う物だから体にも優しく、家計にも優しいお野菜沢山食べちゃおう
今日は、雨が降ったので畑お休みでした。
家では、晴れ間を見て枯れたメロンの苗などを片付けしたり、不要な葉を切り取ったりしました。
あっ!紫蘇の実の味噌炒め凄く美味しかったです
やっぱ少し固めでした・・・次回は、家の紫蘇の実で作ってもらおうと思ってます。
家の紫蘇の実は、まだまだこれからなので
今年は、後1か月くらいかな?畑出来るのも・・・
それでもまだまだ収穫あるので助かりま~す家の野菜は、完全無農薬野菜です。
畑同様家でもプランターで作った枝豆を食べた父さんが「こんなに美味しく出来ると
思ってなかった」って
後1回分収穫したら食べさせてやるぞ~
楽しみに待ってろ最悪・・・畑の持って行ってあげてもいいし(笑)
畑終わって元気残ってたら行こうと思ってたお店行けなかった
本当今日も畑仲間と話してましたが凄く感じのいい方が対応して下さるので
何度でも行きたくなるんです
やっぱり畑仲間もそれが一番気に入ったって言ってました
直売所の名前聞くの忘れちゃって赤川線のセイコーマート隣!
畑仲間の方は、知り合いが凄く多いので直ぐ知れ渡るだろうと思います。
しかも野菜や調味料など無添加食品などに興味のある方々ばかりなので
私は?そこまで気にもしてませんが、たまたま農薬を使っては、いけない畑借りてるだけ。
新鮮で美味しいなら全然問題ないのでしかも安い何て誰もが嬉しいじゃないですか!
ガソリン代かけてでもおつり来ちゃう感じだと思います。
だって市内では、有機野菜って高いイメージじゃないでしょうか?
家計にも優しいし、下手したらおかずもう1品2品増えちゃうかも~
ただ、そう言った方々にしたら安くて、美味しくて新鮮何て凄い嬉しい事だと思います。
ましてお店の方が凄く高感度いいので最高じゃないですか
函館や近郊の農家さん凄く頑張ってます。
しかも有機野菜を作ってる農家さん増えてるし、直売やってる農家さんも増えてます。
北斗市の白石農園もその一つでトマト農園だけどいろんな減農薬野菜、有機野菜なども
扱ってたと思いますしかもここも販売してるそこの奥様がいつも笑顔で感じがいいんですよ。
家族でやってるので雰囲気もいいし、何度も新聞にも載ってました。
たまに?五稜郭の無印前でも企画で販売してる事がありましたここのトマトは、
格別ですもちろん他の野菜も新鮮で美味しいで~すここは、特別製法?特別栽培?
少し先に紹介したお店よりお高めですが味は、間違いないです。
この2カ所の農家さんの直売所は、本当に素晴らしい!
近所の方が羨ましい限りです。
畑に行ったら畑仲間が「これ見て!有機野菜のお店みつけたよ」って
見たらちょっと短いけどトウモロコシとか、白菜などが入ってました。
「虫食いがあるとか、不揃いの有機野菜なんだって」って
けど全然綺麗だし白菜だって外側点々と虫食いあるけど綺麗だった。
とうもろこしも短いけどけど太さは、結構あるじゃないですかしかも2本で100円!
これは、行くしかないって行って来ました
農家さんが直売してるお店で、時々無人になるそうで無人の時は、封筒にお金入れて下さいって
朝7時くらいから夜7時くらいまでやってるそうです。
トウモロコシは、黄色と白があって2本で100円激うまでした。
有機野菜のはじきでも2本で100円って安いし美味しい
しかも朝とれたてのお野菜達ですよ~
行って良かった感じのいい若い女性でした
赤川線インターチェンジ下り角にセイコーマートがあります。
その隣にありますのぼりがあるので直ぐわかるよ
枝豆は、予約なんだそうです(超~人気らしいです)
ここも、絶対お勧め1人で対応なので待つ事もあるかも?
わざわざトウモロコシの皮も剥いで下さいました。
また絶対に近いうち行きま~す